SSブログ

355.身体測定Vol.1 [ディスカス]

ほぼ全国で梅雨が明けましたね。また強烈に暑くてダルい季節がやってきました。今年も去年と同じく体温以上の気温になるのでしょうか!?今年は春が寒かったのでちょっと涼しい夏を期待していたのですが、ここ数日の暑さから見ても「期待」は「気体」と化すでしょうね。(^^ゞ
1107_4123.jpg
ってことでもう既に暑さに負けて何もする気力がありません。得意の暑苦しいウンチクをたれたくてもネタも言葉も頭に浮かんできません。ってか暑くてアクアの神様も涼しい南半球に行ってしまったようでネタを提供してくだされない。・・・ってな感じで即席でオークションくんの身体測定をしてみました。が!身体測定と言っても水槽から掬い上げてノギスで測るなんてことはしません。過去には1匹ずつ掬い上げて擦り傷をつけながら定期的に身体測定をしていた事もありましたが魚にとっては迷惑極まりない話で寿命を縮めたりもする行為なのでそんなことはもうやめました。

11074152.jpgではどうやって測定するのじゃ!ってことになりますが、まずは水槽の外から定規を当てて測れる部分だけ出来る限り正確に測って後は色々な角度から写真を撮ってそれをPCを使って処理して計算する。まぁ~道端でやってる測量の真似事みたいな感じなのですが、過去にノギスで測ったデータを使って分析をかけるので誤差は±2mm程度で測定出来るようになりました。・・・とは言ってもある程度正確に測れるのはデータがあるワイルドディスカスとトラだけなんですけどね。(^^ゞ ・・・ってことで、オークションくんの測定(分析処理)結果はこんな感じでした。体長(口先から尾鰭の先端まで)176mm、体高(背鰭先端から尻鰭先端の最高点)169mm、正面顔厚み(目→目まで)30mm、胸鰭後最大体厚34mm。(誤差±2mm)。体重は約190g。

まぁ~太ってもなく、痩せてもなく、そこそこのナイスバディではありました。そして体長と体高比ですが、これもグリーン特有の長細タイプではなくていい感じでした。これがグリーンでなくヘッケルなどであれば体高が若干低いので飼育環境に問題あり?なのですが、グリーンであれば体高は高い方に分類されます。ってことで今のところ発育に問題はなし!
11074139.jpg
で・・・。写真を沢山撮っていて気付いたんですが、またもや知らない間に大きな変化が!そうです。ご覧のとおり、背鰭の先端が徒長して「ハミ毛」ってるではありませんかー!先月写真を撮った時にはこんなに伸びてなかったのですが、ひと月ほどで「俺は男だ!」的に伸びてきたみたいです。ここが伸びるのは基本的にオスですからね~。 ホント、この仔は今年に入ってから変化が大きくて恐らく今年一番の成長株ですね。・・・ってディスカス2枚しか飼ってないやろー!ってな。(^^ゞ
コメント(56) 
共通テーマ:ペット

コメント 56

海馬

たかあきさん
こんばんは。

いや~暑いですね~。
先週濾過槽掃除をしていて熱中症になってしまいました。バクテリアと自分自身への影響を考えて朝早く始めたんですが、結局終わるころには太陽はカッカと照っていました。^^;
たかあきさんも気をつけてくださいね!
たぶん今年も暑いでしょうね、毎年暑さの記録を更新してますもん。

ところでディスカスのオークション君!体型も整っているし、見事な発色ですね!この2本のヒゲですが、これがオスの証しですか?!
近くのショップへ餌を飼いに行ったときにディスカスを毎回見ていますが、こういう「ヒゲ」を見たことがありませんでした。たくさんいてるので擦り切れたのかもしれませんね。
もう1匹はメスですか?
by 海馬 (2011-07-14 01:16) 

たかあき

海馬さん

濾過槽掃除で熱中症!? そりゃ~大変だ。お疲れ様でした・・・。今年もまた暑いんでしょうかね?年々記録更新してますからね~ やだやだ。

オークションくんの「ヒゲ」ですが、これがあるからオス!ってわけでもなく、混泳してるから擦り切れるってわけでもなく、その仔が持っているDNAみたいですね。でもってもう1匹も体か体型や性格から見てオスっぽいです。 まぁ~繁殖を視野にいれた飼育をしていないので別にいいのですが若干男くさいというか暑苦しいですね。あはは
by たかあき (2011-07-14 23:17) 

とつ

こんにちは。はじめまして。
意見をお聞きしたくて書き込みしました。
我が家で3年近く飼ってるエンゼルフィッシュですが先月朝斜めになってたり
一度食べたエサを細かく砕いてエラから大量に出したり
ちょっと吐き出したりするようになり
水温あげて一週間絶食して一旦調子良くなりましたが
おととい夕方からまた細かく砕いてエラから出したり吐き出すようになり
今日は口に入れたのをそのまま吐き出し
その後口にも入れようとしませんでした。
生活上の変化はおととい夜3時半くらいまで部屋の電気がついていて
朝は朝日が差し込む部屋なので睡眠時間が少なかったのかな?
という感じです。
今日は水温設定を29,5度くらいまで上げて
水槽の周りを囲って光があまり入らないようにしてやってます。
どうしてやったらいいのでしょう・・。
水替えはこの前の木曜にしたばかりです。
エンゼルの外見上も特にいつもと変わりないです。
何が原因でどうしたら元気になってくれるのでしょうか?
お願いします。
by とつ (2011-07-17 18:00) 

たかあき

とつさん

はじめまして。 早速ですが、文章からお聞きする限りでは3つの症状が思い浮かびました。水質悪化、浮き袋障害、鞭毛虫症。 中でも水質悪化はこの時期はよくあるパターンで水が悪いから食べれない。ってもので餌をストップすることで水質悪化がなくなったので復調し、また給餌が始まったので水質が悪化し食欲がなくなたった。っていうものです。文章から判断すると「木曜日に水換えをしたばっかり」との表現ですが、木曜からではすでに3日4日経ってますので、普通に考えてこの時期の換水サイクルとしては足りません。通常は毎日1/3ずつ換えてるとしても普通かな?・・・って感じですのでね。 なのでまずは水換えるの頻度をあげ出来るだけ毎日1/5なり1/3なり魚に負担のない量を見つけて換えるのがベストだと思います。またこの水槽に水草や塩に弱い魚がいなければ10Lに対してコーヒースプーン1杯程度の塩を入れ、また同時に水草などが入っていなければ水が少し青くなる程度のメチレンブルーを入れておくとアンモニアによるエラのダメージは減ると思います。

また部屋の電気うんぬんですが、これはあまり関係ありません。 魚にとって寝る寝ないもあまり関係なく朝日があたってもこれまた特に問題はないでしょう。ただ夜中に突然電気をつけて魚が驚くようなことを頻繁に行うのはよくありません。この時、暴れてケガをしたり頭を打ったりしてそれが原因で脳震盪をおこして斜めに泳いだり死んだりするケースはありますけどね。
by たかあき (2011-07-18 00:09) 

とつ

お返事ありがとうございました。
昨日は突然で失礼しました。
とても詳しそうだったので質問させてもらいました。

さっき、アドバイスに従ってさっそく水を1/5程度換えてやりました。
光対策?の囲いも外してやりました。
水槽はちょっと変わったサイズで26×45×36センチです。
飼育してる魚はパラオトシン一匹とこのエンゼルフィッシュ一匹だけです。
エンゼルはだいぶ大きくなったので水槽は十分な広さではなさそうです。
あと水草はエンゼルがかじるようのアマゾンソードが1つだけです。
写真があるので良かったらブログ見てもらえませんか?
http://ourangels.exblog.jp/
何が必要な情報かがわかってないので
説明足りなかったらすみません。

塩とメチレンブルーはバクテリアには大丈夫なんでしょうか?
サブ水槽などはないのです。
水質悪化ですが思い当たるふしがあります。
緑の臭い藻が大量発生しているのです。
エンゼルがそれを嫌がっていました。
藻の問題も水替えで解決できますでしょうか?
by とつ (2011-07-18 13:08) 

たかあき

とつさん

ブログ等拝見しました。写真を見せて頂けると状態が分かりやすいですね。(^_-) ってことで、本題ですが、その緑臭いものが原因のような気がします。これはおそらく・・・。藍藻と言うシアノバクテリア(藍色細菌)と呼ばれるもので光合成をして酸素を発生させる一方で大量にあると毒性もあります。これは水換えで減らすことも出来ますが、繁殖力が強く一度水槽内に発生すると水槽をリセットしないと綺麗に取り除くことは出来ないと思います。

で、この藍藻発生の原因ですが、これは普通のコケ同様で水中の富栄養化が進んでいるから・・・つまりは硝酸が多いからです。もっと簡単に言えば慢性的な水換え不足、給餌量が多い、濾過が足りない、底砂に汚れが溜まっている・・・っと言うことになります。

可能であればリセットすることをおススメしますが、それが難しいならば底砂を掃除し、数日後に濾過槽を掃除し、水槽内から少しずつでも汚れを排除すればいいと思います。 この間はバクテリアによる浄化は当てにしないで水換えだけで水質を維持しなければなりませんので毎日少しずつの水換えが必要になります。 また麦飯石や活性炭、セオライトなどの吸着濾材に頼るのも1つの方法ですが、これでは根本的な解決にはならないので、一時しのぎ程度と考えて使うのもいいと思います。

それから塩とメチレンブルーですが、水草が入っているなら塩は使えません。メチレンブルーを少量なら問題ないですが、どちらにしても原因が水の汚れならばそこをまず改善しないといけないので、塩や薬品などは使わない方がいいかもしれませんね。

by たかあき (2011-07-18 19:28) 

とつ

こんばんは。
いろいろありがとうございます。
エサもあげすぎだったようですし、
しょっちゅうエラからも大量に細かいクズを出してたので
すごくあてはまっている気がします。
明日から毎日少量ずつ水換えして
少し後にフィルターを洗う方法でいこうかと思ってます。
砂底ですが
水作プロホースという物で水換え時にゴミを吸い上げるやり方で
今までしてましたが、それで毎日すればいいでしょうか?
フィルターも水槽の水ですすぐ程度のやり方でいいでしょうか?
水槽を大きくしてリセットもいずれしてやりたいのですが
今は体調を整えて元気になってからやってやりたいと思うのです。
わからない事がいっぱいで
間違った事をしてしまうのも怖くて質問ばかりしてしまいすみません。
よろしくお願いします。
by とつ (2011-07-19 01:46) 

たかあき

とつさん

おっしゃる感じで大丈夫だと思いますよ。 またフィルター内の濾材の汚れがひどいようであれば新品と交換してもいいと思いますし。だた水槽自体のバランスが崩れてるのであれば当分の間は浄化が期待できませんので、その間は前にも書いたように水換えで水質を維持してあげてくださいね。
by たかあき (2011-07-19 22:42) 

とつ

こんばんは。
お返事ありがとうございます。

さっそく水換え効果で
エサ3粒あげてみたら
エラからは出したけど口からは出しませんでした。

何かわからなくて本当に心配でたまらなかったのが
たかあきさんのおかげで原因を知ることができました。
ありがとうございました。

魚って飼ってみるまでわからなかったのですが
世間で思われてるよりずっと知能も感情もある気がします。
飼っているとすごくなついてかわいいです。
でも、犬や猫のように専門の獣医さんがいるわけでもなく
病気になった時、助けてやりたいのに
どうしていいかわからないっていうのが辛いです。
だからたかあきさんにいろいろ教えていただいて本当に良かったです。

絶対に大切に育てたいので
水換え不足にならないようにこれから頑張ります。


突然の書き込みにも関わらず
丁寧に教えていただき本当にありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。


by とつ (2011-07-20 01:04) 

たかあき

とつさん

改善に向かっているようで良かったですね。(^_^) 私もうれしいです。で、お節介ついでにあといくつか書いておくと・・・。ちょっと長くなりますが・・・。

まず水に関してですが・・・。「汚く見える川や池の水より透明で綺麗に見える水槽の水の方が実は汚い!」緑や茶色に色づいて若干ニオイのする川や池でも普通に魚は生きています。これはそこに住んでいる魚が特別強い!ってわけではなく、その水の各種数値を測ってみると今回問題?となった硝酸や亜硝酸、アンモニアの濃度は限りなく0に近く、一見綺麗に見える透明な水槽の水より本当の意味で美しい水なんです。水の色やニオイで錯覚してしまいますが、実は水槽の水ほど汚れた川はないんです。

次に餌・・・。「人間が思っているほど魚は餌を食べていない!必要としてない!」動物を飼う上で一番の楽しみは元気に沢山餌を食べる姿を見ることですが、お腹いっぱい食べて幸せを感じるのは実は人間だけなんです。もともと人間も他の動物と同じでいつもお腹いっぱい食べることなんかなかったはずなのですが、今の日本ではもったいないことにお腹いっぱいでもイヤイヤ食べたりお腹がすいてなくても食べたり・・・。それが昨今問題のメタボの原因なのですが、実は魚は毎日餌を食べなくても平気なんです。っていうか自然界では食べれる日と食べれない日があって当たり前。なので毎日腹八分目なんかでは食べすぎで胃腸が常にフル回転で休まるヒマもありません。そして食べ残しが水質を悪化させてしまう・・・。ですから毎日与えるのであれば足りるのか?ってくらいの量で十分なのです。そして痩せてきたな!?っと思えば餌が足りないのかな!?っと判断して若干量を増やす。つまりは若干痩せ始めても十分間に合いますし、飢餓には強い生命なのです。

最後に・・・。「濾過に頼らず水換えで維持する!」先に書いた汚れた川の話にも関係しますが、川の水は常に入れ替わっています。雨が降り、また地下水が湧き出し川に流れ海へ流れ・・・。つまりは水槽で言うところの濾過というシステムは本来の自然の摂理ではないのです。もちろん全くないとは言えませんが、川や池の水が本当の意味で美しいのは常に新しい水に入れ替わってるからなんです。それが水換えの本当の意味。水槽では雨も降りませんし湧き水もありませんので、その分を水換えで補ってやらなきゃいけないわけです。濾過器や濾材のパッケージに書かれてあるバクテリアバクテリアって文字に騙されてはいけない。バクテリアは重要ですが、バクテリアに頼った飼育では確実に失敗してしまいます。 ちょっと話が極端すぎるかも知れませんが、一部の特殊な魚以外は濾過なしで毎日100%200%の水換えだけでも飼えてしまえます。っていうよりその方が魚が元気だったりします。日本の厳しい基準をクリアーした水道水はカルキを抜くだけで十分魚が飼えるのです。

以上、頼まれてもないのにウダウダと自論を語ってしまいましたが・・・。とつさんのこれからの熱帯魚飼育に何か役立てれば幸いに思います。暑苦しくてすみませんでした。(^^ゞ


by たかあき (2011-07-20 21:04) 

とつ

すごく基本の大切な事だと思いました。
ありがとうございます。
あやまらないでください><。

もし、また何かあったらたくさん教えてほしいです。

そして・・また質問で申し訳ないのですが
今29,5度くらいまでの設定にしてある水温ですが
どうしたらいいでしょうか?
体調悪くなる前の水温27,5~28,5くらいに戻した方がいいのでしょうか?
水草つついたみたいで今日ウンコしてましたが
消化不良っぽくはなかったです。
体は斜めが多いです。
時々普通にまっすぐになってます。
よろしくお願いします。
by とつ (2011-07-20 23:21) 

たかあき

とつさん

エンゼルは水温に順応する魚種ですのであまり水温をコントロールする必要はないのですが、可能であればおっしゃるように27℃前後が理想なので様子を見て戻してあげてもいいかと思います。特に高水温になると溶存酸素も減り、水質の悪化も早くなりますのでね。

ちなみに今回の体調不良が水質悪化だったとしたら、高温治療は水質を悪化させるので逆効果になってしまうことがあるので、このような症例の治療手順は高温治療より前に水質改善→塩→メチレンブルー→高温治療→エロモナスやカラムナリス対策用薬剤という風にするのが安全策だと思います。
by たかあき (2011-07-21 00:02) 

とつ

わかりました。
明日くらいから地味に下げていきます。

ありがとうございました。
by とつ (2011-07-21 00:46) 

とつ

こんばんは。
またまたすみませんがお願いします。

20日にエサ3粒あげてみたら出さなかったのですが
次の日21日に2粒やったら少し口からも出したので
22日はエサやりませんでした。
今朝は1粒目口から出してその後食べましたが
エラからバーっと出しました。
エサに対して食いつきが良くない感じもあります。

あれから毎日1/5の水替えしてたので
今日夜はフィルター掃除しましたが
その後、妙に水面に顏出してパクパクしてます。
ずっとし続けているのではないですが
4~5秒くらいをちょこちょこやってます。
前から私たちが水槽の前に行くとするのですが
今日は一人で水槽の後ろを向きながらもしています。
苦しそうではないのですが
いつもと違う行動なので気になりました。

なにかアドバイスがあればお願いします。

あと、例えばこのまま水替えで改善できなかった場合
塩いれるとしたら
水槽にいれてその後は毎日の水替えで塩分薄めて戻す
やり方なんでしょうか?

どうかよろしくお願いします。
by とつ (2011-07-23 23:53) 

たかあき

とつさん

う~ん・・・やっぱり水なんでしょうかね!? 餌はともかくとして鼻上げをするのは酸欠しているか水質が悪化しているかのどちらかの可能性がありますのでね。

水槽は45cmくらいでしたっけ?それとフィルターを掃除したんですよね?っとなるとバクテリアは現時点では減っているし、掃除が濾材の全交換とかでなければ洗ったときに死滅したバクテリアが水中を漂い、それが有機物なので水を悪化させている可能性もあります。一時的ですがね。

そうなると水換え量が足らないという可能性もあります。ウチで同じような感じになったら恐らく1/5では足りないと判断して1度に10Lとか1/5を1日に2~3回時間をおいてするなどの対応をすると思います。まぁ~それは魚の様子を見て魚と相談しながらしなければなりませんが・・・。

塩ですが、基本は水量の0.5%の量を1週間ほど維持するかたちになります。なので水換えしたらその分だけ塩を足さなければなりません。こういう時に簡単なのは1回量を10L交換にし、10Lバケツ1杯に対してコーヒースプーン山盛り1杯。これだと計算もしなくていいですし、45cm水槽だと仮定した場合1/3近くを交換することになるので水質維持は楽だと思います。

ただ・・・。水換えに慣れていない魚の場合は水質の急変で変になってしまうこともあるので、10L抜いたら塩入りの10Lは15分くらいかけて少しずつ入れるといいかも知れません
by たかあき (2011-07-24 00:21) 

とつ

詳しくありがとうございます。
フィルターは活性炭とスポンジを新しいのに交換して
あとは洗いました。
さっき1/5の水替えをしました。
夜もする予定です。
酸素は昨日寝る前に多めにしてみました。

塩入れの方法、
わかりやすいですね。
今まだ塩入れてないですが
いざという時はその方法でやります。

できるだけ水替えで絶好調になってくれるといいのですが・・。

ありがとうございました。
いつもすみません・・。
by とつ (2011-07-24 10:44) 

とつ

その後なんですが
朝水替えしてやったら
パクパクが劇的に減りました。
元気そうにしてます。

それと、フィルター掃除なんですが
旦那さんカルキ抜いてない水道水で洗ってしまいました。
バクテリア大量に死んでる気がします。
この先はだいたいどのくいの期間
毎日の水替えが必要になるんでしょうか?

何回も質問してすみません。
by とつ (2011-07-24 18:49) 

たかあき

とつさん

やっぱり水質が不安定による鼻上げみたいですね!? さて、旦那さんのフィルター掃除ですが、AQUAな基本ではタブーですが、私的にはそれでよかったのではないと思います。一時的にバクテリアの少ない水槽になってはしまいますが、それでも硝酸やオルトリン酸(ちょっと話がややこしいですが)の慢性的な蓄積を考えると水道水でジャバジャバ洗った方が良かったかも知れません。ちょっと昔の記事ですがこういうものを書いたことがあります。今回の濾過掃除に該当するかと思いますのでURLを記載しておきます。↓
「141.みそ汁」
http://czone.blog.so-net.ne.jp/2007-10-28

で・・・今後いつまで毎日水換えの日が続くか?ですが分かりやすいのは魚が元通りになるまで!(当初の目的ですね。) またバクテリアに関しては約2週間が大まかな目安だと思います。ただ今は季節が悪く、調子の良い水槽でも暑さで水質悪化は避けられません。 なので本当は涼しくなるまで毎日するのがいいと思いますけど、それも魚が元気であれば間隔をあけてもいいと思います。

個人的にはある程度バクテリアも魚も調子が戻ったなら、3日に1回1/3交換くらいがベストではないかなぁ~!?なんて思います。
by たかあき (2011-07-24 20:42) 

とつ

こんばんは。
さっそくお返事ありがとうございました。
二週間は毎日続けるつもりで頑張ってみます。

記事読みました。
なにかすごくいいことが書いてあるのはわかりましたが
完全には理解できてなくて
特に最後あたり7行は理解できてないです。
でも、少しずつ研究して理解します。
今回の事で
今まですごくかわいそうな環境で飼っていた事がわかりました。
これからは水質もっと考えてやろうと思ってます。
なにか読んだ方がいい本とかあれば教えてもらえませんか?
by とつ (2011-07-24 23:15) 

たかあき

とつさん

とりあえずは2週間程度・・・お盆休みくらいまでが踏ん張り時かな?って思います。外気温が下がるにつれて自然と水質も安定します。また寒い冬はそれほどてをかけなくてもいいと思いますので夏の暑さしのぎの一環として水遊び(水換え)を楽しんでください。

それから本ですが、色々な本を見るのは勉強になるとは思いますが、その内容に戸惑わされることも多いですし、それが原因で難しく考えすぎて失敗してしまうこともありますので、その辺は今まで3年飼ってきたことに自信をもって今まで通りでいくのがいいのではないですかね? それに付け加えて水換えをちょっと増やしてやるだけでいいと思いますよ。

by たかあき (2011-07-25 19:19) 

とつ

わかりました。
ありがとうございます。

いつも旦那さんに水替え任せてたんですが
今回の事で私もちょっと手伝い出来るようになりました。
頑張っていきます。

また、お願いします!
by とつ (2011-07-26 01:13) 

とつ

おはようございます。
大変です。
今朝も水換えしたのですが
その時は気がつかなかったのですが
今片方のエラがほとんど動いてないです。
ペタっとくっついたようになってます。
昨日も一度逆のエラがそうなってたのですが
すぐに元に戻ったのでそういう事もあるのかな?と思ってました。
エラ病なんでしょうか?
だとしたらメチレンブルーでいいでしょうか?
頼り切ってしまってすみませんが
お願いします><。
by とつ (2011-07-26 11:35) 

とつ

あわててしまいました。
たかあきさんの病気の項目のとこ読んでみたら
エルバージュとブラジカンテルと書いてありますね。
うちもエルバージュならあります。
飼育水槽で治療したほうがいいとの記述もありましたが
だとしたら濾過フィルターはスットップさせてですか?
またまた質問ばかりですみません。
by とつ (2011-07-26 13:40) 

たかあき

とつさん

やっぱりエラの不調もありましたか!? 食欲不振からの片エラはよくあるパターンなので、そうならないことを祈っていたのですが・・・。 このパターンでは恐らくカラムナリスが一番怪しいのでもう少し様子をみてダメならエルバージュがいいと思います。この時、濾過器は回したままでいいのですが(濾過器を止めてしまうと循環も止まるので水の傷みが早くなりますから)活性炭だけは取り除かないとエルバの効果がなくなってしまいますので面倒だけど取り除いてください。

またエルバを入れても水換えはいつも通りしてあげる方がいいと思います。その時は捨てる水の分だけまたエルバを足して常に薬剤が適量濃度入っているようにしてあげてください。
by たかあき (2011-07-26 16:20) 

とつ

こんばんは、
お返事ありがとうございます。

エルバージュ、わかりました。活性炭だけ抜きます。
ブラジカンテルというのは入れなくてもいいのでしょうか?
購入した方がいいのなら買いたいと思ってます。

とりあえず今は旦那さんの帰宅待ちで
何もしてないのですが
もうエサも全然食べなくなってしまいました。

もう少し様子みるというのは
まだ薬入れなくても大丈夫な可能性があるのですね。
あと何日くらい水替えで様子みていたらいいでしょうか?
お盆は家あける可能性があるので
そのこともあるのですごく心配です。

すみませんがお願いします。
by とつ (2011-07-26 19:27) 

たかあき

とつさん

病気と断定して(早とちって)行動するのが怖かったので様子を見ると書いてみましたが餌も食べなくなってしまったってことはもう薬を使った方がいいかも知れませんね。

何度も書きますが薬浴中は水質の急変があるので何かおかしい動きがあれば水換えをこまめにやってあげてくださいね。
by たかあき (2011-07-26 20:40) 

とつ

わかりました。

さっきエルバージュを入れて
今様子みながら時間かけて塩入れてるところです。
一週間水換えしつつこのままの濃度でいくつもりです。

今日は何回もすみませんでした。
本当にありがとうございました。
by とつ (2011-07-27 00:59) 

たかあき

とつさん

エルバの処方で良い方向に行けばいいですね。薬剤を使うと管理が大変になりますが頑張って治してあげてください。
by たかあき (2011-07-27 01:32) 

とつ

はい!
次はよい報告ができるといいです。
ありがとうございました。
by とつ (2011-07-27 02:47) 

とつ

こんばんは。
今のところ変わりなしです。
エラも片っぽ閉じたままです。
ネットで購入して今日トレマゾルが届きました。
入れてやった方がよさそうでしょうか?
入れるとしたら土曜の方が家にいて様子をみながらできるのでいいかなと、
おもっているところです。
どうにか元気になってもらいたいのですが・・。

よろしくお願いします。
by とつ (2011-07-28 20:30) 

たかあき

とつさん

どんな薬でも入れると水質や容態の急変があるかも知れないので、何かあった時に対応出来る(余裕のある時に)投薬した方がいいと思いますよ。まるまる1週間放置するのはよくないと思いますけど土曜日くらいまでなら待てるんじゃないですかね!?
by たかあき (2011-07-28 22:53) 

とつ

さっそくお返事ありがとうございました。
トレマゾルは土曜にしようと思い
今夜の水換えをしようとしたら
ナント!夕方までまだ変わらずだった閉じてる方のエラが動き始めてました!
「動いてるよね?」と言いながら水換えして
時間かけて水入れてるうちにほとんど普通に左右対称ぐらいに
動くようになりました!!!
すごくうれしいです。
たかあきさん本当にありがとうございました。
と、いってもエサ食べれるかがまだ心配ですが。
エサ吐き出すようになってもう10日くらいはろくに食事をとってないので
藥浴中ですが明日一粒いれてみようと思ってます。

by とつ (2011-07-29 02:18) 

たかあき

とつさん

とりあえずは良い方向に向かっているようで良かったです。たぶんカラムナリスによる細菌性のエラ病なのかも知れませんね!? でもまだ安心は出来ないので治療は続行ですかね!? ・・・ってことでまだ断定は出来ませんがエルバで効いたのならトレマゾルの出番はないかも知れませんね!?

トリートメントと考えてやるのならトレマゾルの投入もいいかも知れませんが、エルバ単体で効いているのならカラムナリスが病原なのでそちらをまず徹底攻撃するのがいいと思います。

あと餌ですが、食品を入れる冷凍庫に入れるのは嫌かも知れませんが、餌を赤虫などに変えるのもいいかも知れません。固形ペレットはどうしても品質の維持に問題が出てしまい厳密に言えばパッケージを開けると1週間から10日で酸化してしまい魚にはよくない。また嗜好性も赤虫の方が断然良いので食いつきが違います。

この時、普通の板赤虫ではなく、クリーン赤虫と言われる1つ1つがアルミで密閉されてるものであれば品質も落ちません。栄養価も本来自然界で食べてるものですし(好物ですし)好きなものを食べることで免疫も高まります。

でもそれはやっぱり・・・っと言うのであれば、最低限の管理としてペレットは開封後必ず冷暗所・・・つまりは冷蔵庫に保管して毎回冷蔵庫から出して与えるといいと思います。たかが餌ですが、されど餌で・・・魚の健康状態が管理と種類で大きく変わりますのでね。
by たかあき (2011-07-29 22:36) 

とつ

こんばんは。
トレマゾルは今回は使わずにおきます。
また質問になってしまうのですが
実は今朝の水換えでは新しく入れる水にエルバージュは追加せず
塩だけ追加しました。
水槽内の全部のエルバージュが抜けるのには
時間がかかるのでそろそろ新しく投入はしなくてもいいかなと思ったからですが
まだまだ水換え分にもエルバージュ入れていった方がいいのでしょうか?
一週間入れ続けるとすると
水槽から完全にエルバージュ消えるまで
結局10日くらい薬剤につけておく事になるんじゃないかと考えたんですが
どうでしょうか?
光で分解するのでその辺は心配しないで
一週間はエルバージュ濃度キープなんでしょうか?
今夜の水換え分はどうしたらいいか悩んでます。
お願いします。

エサ前に稚魚育てた時に冷凍庫に入れてたので
その辺は平気です。
その時クリーン赤虫だったのですが
心配なのは食べ残しがどうなるかです。
心配いらないでしょうか?

また質問ばっかりですみません。
よろしくお願いします。
by とつ (2011-07-29 23:58) 

たかあき

とつさん

エルバは部屋の照明でも少しずつ分解されますし(水槽の中が普通に見える環境なら少しずつ分解されています)。もともと効果が3日くらいしかもたない薬(3日後には効果は半分以下)なので連続投与で濃度を維持する方が今はいいと思いますよ。(薬が効いている今の間ににカラムナリスを完全消滅させるのがいいと思います)もちろん水質を維持するのは絶対条件としてですが・・・。またエルバは一度入れると色がなかなか消えませんが、これも上で書いたように「止める」と決めた時点から照明をつけて薬剤なしの水換えを3日ほど続けたら(3日でほぼ100%交換になると思いますので)色は着いているものの薬剤としての効果は0に等しいのでその辺は気を使わなくていいと思います。

赤虫に関してですが、エンゼル1匹ではどうしても残ってしまうと思いますので、その時は養命酒やアイボンなどの小さな計量カップのようなものに赤虫を入れ、そこに水を入れ、とかしてからピンセットなどで適量を与え、残りは水が入ったままでまた冷凍庫にINすれば再冷凍できます。それをまた後日同じ要領でとかして与えるようにすれば無駄にもなりませんし、与えすぎによる水質悪化もないと思いますよ。私はこんな感じで使ってます。
by たかあき (2011-07-30 00:20) 

とつ

お返事ありがとうございました。
エルバージュ入れました。

赤虫わかりました。
赤虫大好きなのでそっちの方が喜びそうです。
私も今のエサだと酸化が気になってたので
なるべく変えた方がいいですね。

あと、今日エサ一粒やってみたのですが
無事に食べてくれました!
少しエラから出てましたが
口から出したりはしませんでした。
安心はまだ出来ないですが
嬉しいです。


by とつ (2011-07-30 02:37) 

たかあき

とつさん

よかったですね。(^^)v エラのモヤモヤが取れて呼吸もスッキリしてきたんでしょうね!? でもカラムナリスは綺麗な水でも常在している菌ですので、またいつ襲いかかるか分かりませんので、とりあえずもうしばらくエルバで殺菌して、その後はカラムナリスの増殖を抑えるように水質を綺麗に保ってあげればいいと思いますよ。
by たかあき (2011-07-30 12:42) 

とつ

はい。
呼吸、半分なんて相当苦しかっただろうと思います。
もうこんな事にならないように気をつけようと思います。
水槽を囲ってる隙間から覗いてみると
バーッと寄ってきて
水槽の内側から口でアタックしてくるようになりました。
少しずつ前の元気を取り戻してくれてます。

エルバージュは一週間たった日に止めようと思ってます。
塩もエルバージュと同時にやめればいいでしょうか?
あと、今一応パラオトシンはペットボトルで作った別容器に入れてますが
一緒に水槽に入れて殺菌してやったほうがいいのでしょうか?

なんかまた新たな質問ですみません。
よろしくお願いします。
by とつ (2011-07-30 19:36) 

たかあき

とつさん

呼吸半分・・・そうですね。人間で言うと一部肺機能停止なので呼吸は苦しいですよね。それでご飯を食べろと言われてもキツいかも知れませんね。でも元気も出てきたようで良かったです。

パラオトシンに関しては別に殺菌しなくてもいいと思いますよ。ただこの暑さですからペットボトルの容器では暑くて苦しくて・・・。ってことも考えられますので大きい水槽に早く帰りたいかも知れませんね。その辺は様子をうかがいながらいいタイミングで戻してあげるといいと思います。
by たかあき (2011-07-30 20:44) 

とつ

はい。
ではパラオトシンは
もうちょっと我慢してもらって
エルバージュ止めた時に水槽に戻そうと思います。
ありがとうございました!
by とつ (2011-07-31 17:58) 

とつ

こんにちは。
エルバージュは無事昨日で一週間で終わりにしました。
夜、クリーン赤虫買ってきて食べさせたら
ものすごい勢いで食べました。
それまで栄養不足だったのかふわふわ泳いでいたのが
その後急に元気にビュンビュン泳ぐようになってました。
これからは毎日クリーン赤虫にしようかなって思ってます。

今回は本当にいろいろありがとうございました。
落ち着いたら少しずつ記録のためにもブログに書いていく予定なんですが
たかあきさんのブログの事も載せさせてください。
よろしくお願いします。

by とつ (2011-08-02 11:54) 

たかあき

とつさん

まずは嬉しい報告をありがとうございます。良かったですね。 このblogはコメントが入る度に「とつさんからの書き込みがあります」って感じでメールでお知らせが入るのですがその度に「また問題があった!?」「もしかして死にかけてるの?」なんて、コメントの内容まではメールで確認出来ないのでその書き込みを見る時はいつもドキドキでした。常に頭の中で以前見せて頂いたエンゼル水槽を思い浮かべながら色々なケースのシミュレーションして「こうなったらこう書こう!」「ああなったら、この処方で!」なんて気苦労させられた日々でしたがこれで解放されました。ゆっくり寝れます。 なぁ~んてね。あはは。

でも本当に良かったです。 飼い主さんから見て以前のように元気を取り戻したのならそれは間違いないでしょう。 ただ、水質管理に関しては今回の一件を忘れずいつも元気で暮らせる水質を保ってあげてくださいね。例え今治ったとしても水質が悪化したら直ぐにまた心配な日々の始まりですからね。それにまた同じような病気が発症したら今度もまた治るという保証はありませんからね。今回治ったのはたまたま。もう二度と同じ事が起こらないように・・・。難しいことですけど頑張ってください。 病気もストレスもなく飼えば7年くらいは生きる魚ですからね。
by たかあき (2011-08-02 20:54) 

とつ

そうとは知らず
深夜に書き込んだりしてました。
すみません><。
本当に一生懸命対策を考えてもらって
お礼を何回いっても足りないです。

水質、これから頑張っていきます。
本当に次はわからないですもんね。
あんな可哀そうな思いはさせたくないです。
エサについても最初に教えてもらった事を忘れないで
あげすぎなどないようにします。

たかあきさんのトラのようにずっと長生きしてもらえるように
頑張ります。
17年ってすごいですよね。
エンゼルだけどうちもそのくらい生きて欲しいです。
by とつ (2011-08-03 11:18) 

たかあき

とつさん

いやいや・・・冗談ですよ。(^^)v 連絡メールもPCメールなので夜中でもなんでもOKなので気にしないでください。

魚でも人間でもそうですけど本当に次は分からないので(ってか先のことがどうなるかは神のみぞ・・・なので)気をつけてあげてください。

トラは大型魚なので寿命が異常に長いので特別ですが、エンゼルも熱帯魚の中では長生きな方なので本当の意味でのお迎えが来るまで家族の一員として一日でも長く一緒にいてあげてください。
by たかあき (2011-08-04 20:47) 

とつ

そうだったんですね。
携帯かと思ったのであせりました。

エンゼルちゃんが落ち着いてきたところで
今度はメダカのお父さんがなんだか変です。
朝、旦那さんがみた時横向きになってたのです。
呼吸がちょっと早いような気がします。
でも、前からのような気もします。
エンゼルの事が起こってから
メダカも毎日少量ずつ水換えしてやってたのですが><。
砂を洗って
今は別容器で塩浴させてます。
それで様子見で大丈夫でしょうか??
なんだかまた質問になってすみません。。
by とつ (2011-08-05 11:34) 

たかあき

とつさん

メダカは小さいけど意外と強い魚なので症状がなかなか出てこないので分かりにくいですよね。呼吸自体は基本的に早いのですが、それでも他のメダカより早いのであれば酸欠かメトヘモグロビン血症と呼ばれるアンモニアや亜硝酸の影響で呼吸がしんどいのかも知れません。

これも基本的に治療というより水質の管理と塩(特にメダカには塩は有効ですから)がいいと思うので現時点での処方がOKだと思います。底砂の洗浄も的を得てる処置だと思います。

これでももし改善がないのならば、別容器での管理だということなのでメチレンブルー薄目と塩で改善するのではないかと思います。ただ・・・メダカの寿命は基本1~2年くらいなのでそれくらいの期間飼っているのであれば改善は見込めないかも知れません。
by たかあき (2011-08-05 20:13) 

とつ

お返事ありがとうございます。

今のところあまり変わりないです。
悪化もしてないかんじです。
うちに来て1年1カ月なのでまだ頑張って欲しいです。
もうしばらく塩だけで様子見てみます。
by とつ (2011-08-06 19:17) 

とつ

メダカ、13時頃、旅立ってしまいました。
仰向けにひっくりかえってたので
ダメもとでメチレンブルー入れたら
その後で、です。
引き金ひいてしまった気がします。
by とつ (2011-08-07 14:46) 

たかあき

あらら・・・。残念でしたね。メチレンブルーを入れた直後の死ではありますけど、恐らくそれが直接の原因ではなくもう何をしてもダメだったように思います。何より1年以上飼っていたのなら寿命もあったのではないでしょうか!? 残念ですが季節がらどうしても弱りがありますから小さな体(体力)では立て直すのは難しいですからね。
by たかあき (2011-08-07 21:11) 

とつ

はい。
寿命であって欲しいです。
でも、2カ月遅れで我が家に来たお母さんメダカがいるので
寿命だとしたらそっちも心配です・・。
背骨は曲がってなかったのですが
なんだか痩せてしまっていました。

いろいろありがとうございました。
by とつ (2011-08-08 00:02) 

とつ

こんばんは!
やっと記録をブログに書いたのですが
ここのURL載せたけど
クリックできるようになりません。
どうやったらなるのでしょうか?
by とつ (2011-09-01 03:14) 

たかあき

Excite blogでしたよね?通常設定ではURLの自動リンクがきかないようなのでリンクをかける時は手動で行うのが早いかと思います。方法は・・・。

書いた記事の編集画面で(投稿する時に文字を打ち込む画面にして)リンクをかけたい部分をドラッグして選択します。そしてカテゴリー、タイトル、投稿日時と上から設定が並んでると思いますけど、ちょうど文章を書く欄の真上にある「内容」の所に「B」「I」「U」と並んでると思いますが、その6番目当たりに地球の絵に鎖がついてるようなアイコンがあると思うのでそれをクリックすると「リンク先URL」という別画面の入力欄が出ると思うのでそこにURLを入力するとリンクがききます。

まとめると・・・。リンクをつけたい場所をドラッグ(選択)→地球鎖のアイコンをクリック→リンクさせたいURL入力って感じです。

by たかあき (2011-09-01 11:09) 

とつ

ううー
やってみたのですが
ここのURLはクリックできないままで
なぜかスポンジという文字がクリックできるようになってしまいました。
どうしましょう。



by とつ (2011-09-01 14:41) 

たかあき

あはは。 それは自動リンク(レシピ)にチェックが入ったのですね?たぶん。恐らく選択が出来てないか何かでリンクが上手く動かないのだと思いますよ。ってことで・・・。 こちらを見てもう一度チャレンジ!

http://czone.bbs.fc2.com/

追伸:画像をクリックすると拡大しますよ。


以上、blogサポートセンターのたかあきでした。(^^ゞ

by たかあき (2011-09-01 20:24) 

とつ

できましたー!!
ありがとうございました。
by とつ (2011-09-01 23:51) 

たかあき

できましたか!?よかったです。(^_^)v
by たかあき (2011-09-02 01:39) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

354.木酢希釈スプレー356.健康診断 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。