SSブログ

303.水垢 [AQUAな雑学]

最近は10日~2週間に1回1/3程度の水換えで水質を維持できるようになったディスカス水槽。それもそのはずです!総量350L以上ある水槽にディスカス3匹+プレコ1匹しか入ってない水槽なんだから・・・。おかげで水換えに追われることはなくなったけど、何だか少し物足りなさも感じてきました。
190702.jpg
そんな水質管理の手間がなくなったディスカス水槽でも水換えの時にポンプを停止し、水換え終了後にポンプを再始動すると配管にこびり付いた水垢がゴボゴボ出てきます。量的には過密飼育の時ほど多くはないけど、ふやけたコーンフレークみたいなものが数個~十数個水槽内を浮遊してしまう。「せっかくゴミひとつないように掃除したのにまた汚れたー!」っと、性格的には非常にイライラするのですが、魚にとったらこれもいいことなんですよね~実は!!

この水垢の正体ってご存知のとおり餌から流れ出たタンパク質や水道水に含まれていた物質がホース配管の内側に固着した物なのですが、ディスカスを含め雑食性の魚ってコレを好んで食べたりしません??? 少なくともウチの魚たちは(トラや完全な肉食魚以外は)好んで食べていたりします。汚い水垢(ゴミ)なのにね~!? ウチの餌はそんなに美味しくないんか! ちゃんと美味しいはずの餌をあげてるのに、餌以上にソワソワ嬉しそうに水垢を食べるのはなぜ??? はじめのうちは「その行為」を見て「そんなもん食うなよー」っとムカついてましたが、よくよく考えると偏食で有名なディスカスが意味もなく「そんなもの」食べるはずがない!っと思いよく考えてみました。水垢の正体を!! この水垢、水槽に限らず綺麗な水を溜めた容器でもしばしば発生します。1つの例として電気ポットなんで如何でしょう!?ポットの底にはいつの間にか白い固着物質がギッシリ付きますよね?

たぶんディスカスたちのお目当ては水垢として配管に付着したカルシウムやその他ミネラル+タンパク質+それをコロニーにして生きているバクテリアなんじゃないだろうか!?そう考えると本来なら余剰分として役に立たずに配管に固着してるだけのゴミが彼らには重要な栄養源にもなっているのかも知れません。またその水垢に定着したバクテリアも一緒にお腹に入ることでもしかしたら腸内細菌として活躍してくれているのかも知れない。

その証拠になるかどうかは分かりませんが、以前はこの浮遊物を短時間でも水槽内に浮遊させておくのが嫌でポンプを停止せずに水換えをしていましたが、このように考えるようになってから積極的に水垢を食べさせるようにしたところ糞の形状がよくなったんですよね~。実験的に人工飼料だけを与え続けると糞が硬めになるのですが、この時にこの水垢をわざと浮遊させ食べさせると、その硬めの糞がちょうどいい感じの形状になり、さらに排泄されてから分解されるまでの時間もかなり早い! この現象を考察すると水垢と一緒に口に入ったバクテリアがある程度生きたまま糞に混じって排泄され硝化(分解)を促進してるのかなぁ~なんて考えています。

これら全ては私の単なる推測でしかありませんが、結果として食べた時と食べてない時では反応が全く違いますので、何らかの「良い兆候」はあるのではないか?っと思い、これが証明できるように当分の間またデータを集めていこうかなぁ~なんて思ったりしてます。
コメント(2) 
共通テーマ:ペット

コメント 2

阿波

確かに カラシンからプレコまで幅広く食いますね
食うって事は餌として認識してるんだろうから
悪い物では 無いように思います

私の場合 ポンプON時に 数秒 排水口にアミかけて
このもやもや取ってたんですが
今度から 放出してみようかな?
by 阿波 (2010-07-21 19:18) 

たかあき

阿波さん

急なエサ切れに便利ですよね! なぁ~んてね。(^_^) 
ポンプ再始動直後の水垢って、せっかく水換えしたのにムカッ!っときますよね~!? モワモワふわふわ漂って粉々になって汚い! でもそれがエサとなるなら、そしてそれなりの栄養があるのなら・・・。実際にどれくらい有益に働くかは分からないですけど、ディスカスが食べるくらいだからそれなりに美味しいのかも知れないですよね!?
by たかあき (2010-07-22 13:55) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

302.キチン304.暑いどすえ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。