SSブログ

248.腹ビレは語る [ディスカス]

「目は口ほどにモノを言う」という言葉がありますが、実にその通り!「モノ」を言いますよね!? ディスカスの赤い目は健康状態を把握する大切チェックポイントの1つで、いかに美しい柄を持つ個体であったとしても目が輝いていないとインパクトに欠けてしまいます。
でも、個人的にそれと同じくらい(それ以上に!?)重要と考えるのは各鰭の状態、特に腹ビレはディスカスの全てを語るポイントだと思っています。
3636.jpg
では、腹ビレが何を語るのか?・・・ですが。
まず、欠けることなく真っ直ぐに長く伸びた腹ビレは全体のフォルムを美しく見せ体型を整えます。特にグリーンであれば、一般的に「長細い体型」と言われることが多いのですが、その欠点を腹ビレの長さでカバーすることができます。

また、腹ビレの青や赤の濃淡で将来的な「化け度」も何となく計算することもできます。これもグリーンの話ですが、腹ビレにある赤いラインの数で何も柄の出ていない仔がスポット系なのかライン系なのかが分ったりもするのです。・・・企業秘密なのでこれ以上は書きませんが。(^_-)

その他には年齢、飼育環境(過密飼育だったか?ゆったり飼育だったか?)、網の扱いは丁寧だったか?、水質は良好か?(水質が悪いと水槽の下層で腹ビレを擦りながら泳ぐので摩擦で伸びない)などなど、書き出したらキリがないくらい腹ビレの状態で何でも分っちゃうんです。そう考えると、目より語ってるでしょ!?(^_-)
9039.jpg
ディスカスを選ぶ時、柄や体型、目の色は気にしても、案外この腹ビレに注目して買う人が少ないように感じるのですが、こんな感じで全てを語る重要な器官なので、ぜひぜひ注目して欲しいと思います。 そして、体の成長と共に腹ビレもしっかりと観察して「こういうパターンのラインだったら(腹ビレの)こんな風に化けるんだなぁ~」なんて自分なりの法則を見つけるのも結構楽しいですよ!(^_^)

ちなみに、2枚目の写真の個体は左側の腹ビレが欠損(回復の見込みなし)。買う時から切れていて、若干「治るかなぁ~?」なんて心配はあったのですが、右のラインや色から色々判断すると面白い可能性が沢山あったので買ったのですが・・・。あの部分から落ちてるヒレは治りませんね~ 1年以上飼い込んでも全く動きがないので諦めるしかないようです。 先端の細い部分なら回復するので曲がったり折れたりしたら切れ味の良いナイフで迷わずスッパリ行くのですが、軟骨のやや硬い部分での欠損はダメみたいです。 これはこれで勉強になったんだけど・・・。例えこの先、体の全てに柄が出たとしても、この左腹ビレ欠損は個人的にはかなり痛いです。
コメント(3) 
共通テーマ:ペット

コメント 3

dora

お久しぶりでっす
胸鰭がピーンと張った状態のディスカスは僕も好きでたまりません!
たかあきさん程の知識はなかったんですが僕もバロメーターとして飼育してるディスカスの観察に意識してました~
家の場合、なかなかピーンと張ってくれないすよね…
特に最近は…

たかあきさんのグリーンはいつも胸鰭張ってて綺麗で調子いいんだろうな~
っていつも思ってました(^o^)
by dora (2009-07-08 05:44) 

阿波

私の場合 健康のバロメーター的に見てました
大きな崩れも無く成長した子は胸鰭がしゅる~んと伸びてる
し 調子を崩しかけた子が色的には綺麗なんだけど
胸鰭がチョットどす黒かったりしてたので^^;

でもウチの子殆んど短いんですけどね^^;

前々からたかあきさんの所の子は
しゅる~んと綺麗に伸びてるな~とは思ってました^^v
by 阿波 (2009-07-08 09:50) 

たかあき

doraさん

お久しぶりです。忙しそうですね。(^_-)
腹ビレは水質悪化が続いたり、過密だったりしたら長く伸びませんからね~
ほんと良いバロメーターですよね。

阿波さん

健康のバロメーター・・・そうですよね~
調子が悪いと腹ビレが変色することも多いですし、体から出た粘膜を
腹ビレに引っ掛けて泳いでることも多いので、その辺の良いチェックポイント
ですよね~

この鰭を伸ばすには、水槽下層に留めないこと・・・。つまりは水質を良好に
保ち、ある程度の流れをつくり、中、上層をいつも泳いでる状態であれば
摩擦もなく綺麗に伸びてくれますもんね。

by たかあき (2009-07-08 20:37) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

247.PⅠ/PⅡスポンジ249.風水 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。