SSブログ

247.PⅠ/PⅡスポンジ [飼育設備]

衝撃的なジャプラの死から5日。梅雨の天気と同じように、いまだモヤモヤ(イジイジクヨクヨ?)とした日々を過ごしていますが、そろそろ気持ちを切り替えないとね~ ・・・ってことで、長年水換え以外のメンテをしてなかったトラ水槽を徐々に触って行こうと決めました! 頭部穴あきと硝酸塩の関係の文献も見つけましたし、それらの関係を確かめるためにもね。(^_-) それでまずは外部フィルターの吸水ストレーナー用スポンジから始めることにしました。
9099.jpg
もう何年になるんでしょう・・・。記録によると9年!? 濾材もスポンジも全く交換なしでした。さずがにスポンジはヘタッて最近は洗う度にボロボロと千切れてきてましたから、2本まとめて交換しました。 換えスポンジは皆さんお馴染みのテトラPⅠ/PⅡ交換スポンジです。 最近はディスカスに使ってなかったのでちゃんと見たことがなかったのですが、パッケージが変わったんですね~!? そりゃ~何年も同じじゃないわな~(^^ゞ
9085.jpg
しかし、変わったのはパッケージだけじゃない!? 触った感じが何だか昔とは違うみたいです。 昔のスポンジは若干ですが今より少し目が細かく硬かった(しっかりしてた)感じがするんですけど、最近のスポンジはバクテリアの繁殖には適しているかも知れないけど、耐久性に問題が出てくるような感じがしたんだけど・・・俺だけかな!? なんか違う。 まぁ~ここでスポンジの仕様に文句をつけたところで何も変わらないので仕方ないとして、皆さんもこのスポンジはよく使われると思うのですが、長持ちさせるコツってご存知です!?

これね~、このスポンジ。バクテリアのコロニーとしては素晴らしい素材なんですが、だからといってバクテリアをつけすぎるとあまりよくないんです。 取説の通りに飼育水で軽くモミ洗い程度ではバクテリアが出す酸で消耗が早くなってしまうんです。 メインフィルターで使うのならそれも仕方ないけど、そうじゃなければ(物理濾過であれば)水換えの前後に水道水(40℃くらいのお湯)で水を流しながら横方向に何度か揉んで汚れが出なくなったらそれでOK!って感じで洗えば結構長持ちしてくれますよ。(^_-) 冷たい水だとスポンジが縮んで汚れが落ちないし、熱めのお湯だとスポンジが伸びて消耗を早めるので40℃以下のお湯って言うのがポイントです。

さてさて、前々前回?話題にしたトラの穴あきの状態ですが、フラジールを5日ほど経口投与して一時は落ち着いたかと思ったのですが、1週間ほど通常飼育にしていたらまたニキビのようなものが現れました。現れた直後から再度投薬を行ったので、そのニキビが新たな穴に進行することはなかったのですが、一番初めに開いた穴がまだ塞がらない・・・ってか良くも悪くも患部に動きがない! ジャプラの件もあるので、このまま放置して2枚目の看板まで失ったら、ほんとC'ZONEの存続に強烈なダメージになるので(ってか自分的にショックでもう立ち直れない?)ので、フラジールに加え、ミノマイシン(抗生物質)の経口投与も始めました。 まぁ~そこまで神経質にならなくてもいいとは思うのですが、もう今はどんな些細な変化でも怖いので、危険を感じたら即実行! 何もない時でも心配性なのに、あんなことがあると今まで以上に(異常に?)魚の変化に気をつかってしまいます。 ちょっとヤバいですね。 心が病んでます。(^^ゞ 
コメント(8) 
共通テーマ:ペット

コメント 8

阿波

なんとも珍しい たかあきさんのアタフタした姿(・∀・)ニヤニヤ

でも 急な環境変化でトラちゃんをビックリさせないように!ってね(・∀・)ニヤニヤ


by 阿波 (2009-07-01 18:50) 

たかあき

阿波さん

珍しいですか~!? 案外・・・っというか、かなり小心者で神経質な性格
なので、何かトラブルがあったらいつも密かに思い悩んでるんですよ~(^^ゞ

トラの件も今までなかったことだし、何かあっても2~3日で復活する仔なので
それが1ヶ月近く良くも悪くも変化なしっていうのは私から見たらかなり重傷
なので、ちょっとアタフタしちゃってます。
ジャプラの件があるからなおさらなんでしょうけどね~

by たかあき (2009-07-01 19:57) 

飼育係

トラちゃん早く完治すると良いですね。
たかあきさんの知識と愛情があればきっと良くなると思います!

以前にどこかのHPで見たのですが、
着色や抗菌処理をしていないスポンジを沢山ちぎって
濾剤として使っている人がいました。
多孔質という点ではバクテリアが住み着けるとは思いますが、
何か問題は無いのでしょうか?
もし使えるならかなり安く済みますし、
メンテも簡単そうなので気になってるんですが、
たかあきさん的にどうでしょうか?
by 飼育係 (2009-07-02 02:18) 

たかあき

飼育係さん

バクテリアメーカーのバイコムでも同じような発想のスポンジブロック濾材が
販売されてますし、使えるアイテムだと思いますよ~

ただ、やはり専門的に製造されたものではないので耐久性の面でやや問題が
あるかも知れませんね~!?
その辺を割り切って使い捨てでいくのならある意味メンテ不要なので便利
かも知れません。

大型魚であれば、園芸用軽石や人工芝、えぇ!?ってところでヤクルトの容器
なども使ってる人がいるので工夫次第で何でもOKだと思います。(^_-)
by たかあき (2009-07-02 09:37) 

さかい

トラちゃん、
たかあきさんの目でみると、重症なんですか!。
心配ですね....(><)。
真水(カルキ抜き)に塩、34℃くらいで3日、エアレーションのみで徐々に温度下げて1~2wはそのまま、たまに汚れみて水換えでろ過は使わず、ディスカスみたいに治ればいいんですけど....トラちゃんは大型魚ですものね(><)、
基本は同じかなと思うのですが....余計な事すみません。
でも50cmでは用意できないですもんね。
ミノマイシンがどうか効きますよう。お祈りするしかないです。
心配です。

スポンジ、9年で形あるところがすごいです。それにたかあきさんの丁寧な、几帳面な洗い方が物持ちのよさに繋がってるんでしょうね、
しかし今のはあっという間で、わたしの場合、雑な洗い方してるから余計に早いのかと悟りました\( ̄_ ̄)汗。




by さかい (2009-07-02 12:35) 

飼育係

ヤ、ヤクルトの容器ですか?
どういう原理なんでしょ(?_?)
by 飼育係 (2009-07-02 14:19) 

たかあき

さかいさん

まぁ~魚病学的?にはそれほど重症ってわけではないと思うのですが、
気持ち的にね~・・・。 いつまでも穴が塞がらないっていうのはスッキリしません。
塩もディスカスと違って大量に使えるので、0.5%くらい入れてるんですけど
年もあるんでしょうけど、治りが遅いです。
なので、この辺りで内部から治して行こうと思いミノマイシンをば!

スポンジ・・・次回の交換は2年後くらいになるかも知れませんね~
あまり長くは引っ張れない感じがします。 


飼育係さん

そうでしょう!? ビックリでしょ!?(^_-)
輪切りにしたり、穴をあけたりして、ドライタワーに使ったり、超巨大OF濾過槽の
1層目の主に物理濾過に使ったりしてるみたいですよ~
人工芝(粗目)は自分も使いましたけど、結構使えましたよ!


by たかあき (2009-07-02 16:54) 

飼育係

色んなのが使えるんですね~。
ようは、ゴミが引っかかったり、
バクテリアが住み着けたりすれば良い訳ですもんね。
スポンジ試してみようと思います。
by 飼育係 (2009-07-03 19:38) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。