SSブログ

173.水質管理マニュアル [AQUAな雑学]

数日前に正月休みが終わったばっかりのような感じがするけど、早いものでもう4月なんですね~(^^ゞ このblogも2006.4.1スタートだからもう2年もやってるんだ~・・・って最近、時が経つのは早いなぁ~と思う今日この頃です。 これって年をとった証拠なんでしょうか???
3年目に突入する記念すべき1回目の記事・・・何にしようかちょこっと考えたけど・・・うぅ~ん何がいいかな!? 何も思い浮かばないので「初心忘れべからず!」ってことで、魚飼育の基本「水換えについて」でも書いちゃいましょうかね!?
310185122.jpg
Lens:EF-S60mm F2.8 Macro USM
焦点距離:60mm 露出モード:絞り優先(Av) 絞り:F3.5
1/25sec 露出補正-1.7 WB:オート 感度:400 画像モード:JPEG
照明:フラッシュなし 蛍光灯1灯(NISSO PGⅡ )

水族館や展示施設などでは共通する淡水魚水質管理マニュアルが存在するのをご存知ですか? そしてこのマニュアルに従って職員講習が行なわれ魚たちが管理されています。まずはこのグラフを見てもらったほうが話しは早いと思うのでこちらをご覧くださいまし! (^_-)↓
ph2.jpg
ズバリ!見たまんまなのですが、魚を上手く管理するにはph値の上限を7.0くらい、下限を6.2くらいに設定すればどんな魚でも不調を訴えることもなく飼うことができます。 当たり前で、とても単純に見える管理法ですが、実はこれ、色々な側面から考え抜かれた科学的に見ても文句のつけようがない換水マニュアルなんですよ!(^_-)

これは微生物学の観点から考えられた硝化細菌(ニトロバクター)の活動限界や魚病学の観点から考えられたphショック、粘膜保護などを考慮した淡水魚に負担がかからない水換えのサイクルです。 一般的にph6.2~6.0を境にこれより下がるとニトロバクターの活性が極端に落ち込みます。 つまりこのマニュアルから言えばph6.2以下の水では硝化活動(亜硝酸→硝酸塩の硝化)が行なわれない!って言うのが1つのポイントです。 そしてもう1つ、水換え直後のph変動の差が1.0前後(最大2.0)で抑えるのが魚の鰓や粘膜にダメージを与えないポイントとなっています。
もちろんphが6.0より低くても魚が元気に泳ぐ水槽もあると思いますが、これは酸性の水質では各有害物質がイオン化してその毒性が発揮されないだけ!っということで、その状態で一気にphを7.4以上に上げると還元反応がおこりアンモニアや亜硝酸により瀕死の状態に陥る場合もあります。

結局のところ、このマニュアルでは「硝酸塩の蓄積によるphの低下を補正し、飼育水を魚の適正範囲におさめる」って言うのが水換えの定義とされています。 もちろん、水換えの意味は他にもありますが(例えば有害物質の排除やミネラルの補給など)濾過が立ち上がった状況下で適切な管理がおこなわれていれば有害物質はそれほど発生しないし、このサイクルで水換えを行っていれば自ずとミネラルも補給されると考えられているようです。

また上の表を見て頂ければ分かると思いますが、時間が経つに従ってphの放物線が急勾配になり期間が短くなっていきます。 この現象は水換えでは取り除けない汚泥と化した硝酸やオルトリン酸が蓄積していることを示しており、例えばこの換水ポイントに達する日数が1日ないし2日になった場合には、生物濾過は崩壊していると判断し、濾材の洗浄や交換が必要になってきます。

・・・以上、「誰もが知ってる」水換えの意味とサイクルですが、すべての基本だし、忘れてはいけないことなので自分も含め「初心を忘れないように」とりあえず記事にしてみました。(^_-) こんな感じでblog3年目もゴチャゴチャうんちくばかりを書き綴って行くと思いますが、よろしくお付き合いくださいませませ。(^^ゞ
今回の写真は昨年購入したテフェのキャンディです。 1月2月と自然発色剤の入ったハンバーグで「色揚げ」・・・ではなくメリハリをつける給餌と飼育をしてみました。コントラストは揚がってるけど、この魚、3/4スポットで止まっちゃいそう!? 購入時の予定ではフルスポットまで行くと思ってたんだけどなぁ~・・・・・。 でもまぁ~まだ2年目だし、もうちょっと待ったら化けてくれるかな!? どちらにしてもやっぱり難しいね~ 潜在能力の見極めって!(^^ゞ

コメント(16) 
共通テーマ:ペット

コメント 16

阿波

2週年おめでとう御座います
水替えph6.2近辺って
なかなか解っちゃ居るけど
出来ないんですよね^^;
仕事が忙しくなると
5.5位になっちゃってます
麦飯石も試してみたいし
ブログもはじめてみたいのですが
仕事柄時間が取れなくて
困ってます
まずは時間を取って今まで捨てていた
濾材を鍋で煮てみます^^
これからもたかあきさんの知恵を
皆に教えて下さいね!
by 阿波 (2008-04-02 10:45) 

グータン

ん~今回もメモメモ””です!!
僕は水作りがヘタなので、とても勉強になります^^’。

by グータン (2008-04-02 11:00) 

shiba

2周年おめでとうございます&はじめまして~
私は飼育暦は3年にも満たない初心者で
科学的な内容の記事にはついていけませんが(⌒_⌒;
何かと参考にさせてもらっており、
勝手に“たかあき師匠”と呼ばせていただいております
2周年ということで日頃のお礼も申し上げたくて
はじめて書き込みさせていただきました
ほんとに感謝感謝です
これからも為になる記事を宜しくお願いします
by shiba (2008-04-02 11:38) 

たかあき

阿波さん

おかげさまで3年目に突入できました。 これも、みなさんのコメントが
あったからこそ続けられてきたと思ってます。(^^♪
水換えのサイクルって分かっていてもなかなか出来ませんよね~
ウチは水道水の硬度が高めなので何とかこの通りにphコントロールできてますが
地域によっては難しいこともあるんでしょうね!?
お仕事忙しいんですね~ 私は・・・このblogの写真以外はすべて仕事中に
書いているので続けられてます。
ちゃんと仕事しろよ~って感じですよね。(^^ゞ


グータンさん

べつにグータンさんがヘタなんじゃなくて、やっぱり水道水の硬度だと思いますよ。
この通りの換水ができれば、理想なんですが、やっぱり理想と現実は違って当然。
なので自分の水槽のクセをつかんで飼うしかないんでしょうね!?


shibaさん

はじめまして。 コメントありがとうございます。(^^♪
ウンチクばかりのblogですが、見て頂いてありがとうございます。
また、これを機にコメントなどで情報交換して頂ければ幸いです。
これからもよろしくお願いします。(^^)v


by たかあき (2008-04-02 16:38) 

日光岩魚

水換えひとつにしても、その裏で起きている様々な事象を理解してると、何かあった時に原因を考えることができますよね。
こうやってハッキリと上手にまとめていただくと
聞きかじって飼育しているうちにボヤけてしまっている基本が
改めて確認できます。
これからも期待しちゃいますよ!

2周年おめでとうございます。
by 日光岩魚 (2008-04-02 17:48) 

ゴロー

2周年おめでとうございます!
初心忘れずべからず!
ディスカス初心者なのにもう初心わすれてます^^:
PHって水換えのタイミングやなんやら、色々ありがたい数字ですねー。


by ゴロー (2008-04-02 20:49) 

dai8682

こんばんは~
2周年おめでとうございます!

水族館の淡水魚水質管理マニュアルも然り
錦鯉の飼育も然り
養殖の技術も然り

ディスカス飼育に悩んだら、近くにこんな良い参考書があるのにね♪
灯台下暗し、だよね~(^^ゞ
by dai8682 (2008-04-02 21:44) 

たかあき

日光岩魚さん

ディスカス飼育ってちょっと特殊な面もあるから、どうしても基本から
離れてしまうことってありますよね~
・・・こんな記事書いている自分もまさにそれ・・・・です。
このblogは人様に見ていただくことも目的ですけど、何より自分の書いた記事で
自分を制御するって言うのも目的なもんで、初心を忘れないように書いてみました。

これからも情報交換よろしくお願いしますね。(^^♪


ゴローさん

phって本当にありがたい数字ですよね~
熱帯魚飼育では他にも重要な数字はあるけど、phほど頻繁に使う数字って
あまりありませんもんね~!?初心はやっぱり大事ですよね。


dai8682さん

おかげ様で2周年! daiちゃんには長々お付き合い頂いてるよね~(^^ゞ
まぁ~この調子でいつまで続けるか分からないけど、みなさんと情報交換
してもらって自分の飼育技術も向上させれたらいいなぁ~って思っております。
これからもよろしこ。(^^)v
by たかあき (2008-04-02 23:10) 

asama

2周年おめでとうございます。
ディスカス情報発信源として、ディスカス飼育百科事典として益々のご活躍を期待いたしております。
by asama (2008-04-03 10:37) 

たかあき

asamaさん

おかげさまで3年目を迎えることができました。
これからも情報交換お願いしますね。(^^♪

by たかあき (2008-04-03 13:14) 

moto

どんな事でも、基本は大事ですよね。
基本がしっかり出来ていれば、応用も出来ますよね。
と言いながら、私は基本が・・・^^;

2周年、おめでとうございます。
今後も、色々な場面で情報を活用させてもらう事が多いと思います。
よろしくお願いします^^
by moto (2008-04-03 13:58) 

たかあき

motoさん

基本って大事だけど日々忘れていきますもんね~
本当にどんな事でも基本は大事・・・そのとおりですよね。(^^♪

motoさんにもいつもお付き合いいただいて感謝しています。
これからもよろしくお願いします。(^^ゞ
by たかあき (2008-04-03 14:06) 

dora

2周年おめでとうございます <(_ _)>
たかあきさんのブログにはいつも勉強させてもらいまくってます♪
これからも頑張って下さ~い!!!

水換え・・・ 基本ですが時にサボってしまうダメな自分がいます。。。。

by dora (2008-04-03 17:23) 

たかあき

doraさん

いつもコメントありがとうございます。
皆さんから頂くコメントの数々はblog作りのエネルギーとなって続けてこれました。
これからもよろしくお願いしますね。(^_-)

水換え・・・サボっても長期間コントロールできるアイテムがあればいいんですがね~
魚の調子が良いときは苦にもならないけど、面倒な時は本当に面倒ですよね!?
魚を飼っているのか魚に飼われているのか・・・時々分からなくなりません?(^^ゞ
by たかあき (2008-04-03 17:38) 

discupo

2周年おめでとうございます!!
いつも役に立つ情報と綺麗な写真をありがとうございます♪

水換え・・・最近今更ながらにそのペースが良く分からなくなっていたので、
大変勉強になりました。
うちはそろそろパーフェクトフィルターを卒業しようと思います^^
by discupo (2008-04-03 18:35) 

たかあき

カポちゃん

blog開設当初からお付き合い頂いて感謝です!(^^ゞ
これからもよろしくね~

水換えのペース・・・。パーフェクトフィルターだとちょっと違うよね!?
嫌気濾過もできるパーフェクトフィルターだから、硝酸レベルも他の濾過とは
違うもんね!? 俺も昔使ってた時には他の水槽と同じように管理してても
各種数値が違うの「なんじゃこりゃ~」って言うことがよくあったよ。
もちろん良い意味でね。 ・・・ん?悪い意味でもかな!?

パーフェクトフィルター卒業して何にするの? 上部?それとも集中?(^_-)
by たかあき (2008-04-03 18:52) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

172.続々・麦飯石174.納豆菌 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。