SSブログ

229.炭酸ガス [AQUAな雑学]

水換え直後に水槽内のあらゆる所に気泡がつく現象って・・・よく見かけますよね!? この気泡は魚の体表や目にくっ付き、時にそれを掃おうと底に体を擦り付けたり暴れたりして、それが原因でスレが出来たりって経験もあるのではないでしょうか!?
あれって何なんでしょう!? 何だと思います? 水を注ぐ時に泡立った泡? 酸素の粒?
23434.jpg
水換え直後の水草水槽。水草の葉や茎に沢山の気泡が!
この気泡の正体・・・。実は主に二酸化炭素なんですよね~ だから鰓に付着すれば一時的な酸欠で苦しそうな動きをしたり、また体表に付着すれば炭酸ガスがやや強めの酸性なので軽度のphショックを起こし粘膜が分泌されたりするんです。

まぁ~何にしても生命に関わるレベルの症状になることは少ないのですが、全く気にしないでもいいってことでもなく、やはり出来るだけ気泡が発生しないように水換えをするのがベスト! では、なぜ水道水に炭酸ガスが混入しているのか? また何を注意すればいいのか?

水道水に炭酸ガスが混入している理由は浄水場での生物濾過で酸素を消費したり、滅菌殺菌時に使う薬品の産物、そして何よりポンプ場から個々の家までの水道管内が真空に近い状態で圧をかけて送られてくるので炭酸ガスの濃度が高くなってしまう。(・・・っというより溶存酸素量が減る?) そしてそして! 熱帯魚と言えば温水・・・つまり湯沸かし器を使うことで一度熱せられるので酸素量がもっと減ってっという感じになっているようです。 この水をそのまま水槽に注ぐと・・・当然の結果と言わざるを得ませんよね。

これを解消する為には「貯水タンク」を設置し曝気するのが一番なのでしょうが、個人的にはこれはこれで水が軟らかくなりすぎたり、スペースの問題もあるのでおススメとは言えない。

なので我が家では魚の水換えに使う水はプレフィルターを通し、そのまま水槽に流し込むのではなく、園芸用?散水用?のシャワーヘッドを付けて「シャワー」「ジャット」「拡散」などといった水を泡立てる穴を選択し水面にたたき付けるように注水するようにしています。 これをすることで曝気と同じような効果があり、炭酸ガスもある程度飛んでくれるので換水時の魚への負担(炭酸ガスによる)は幾分マシになってる様子です。

また反対に水草水槽ではシャワーヘッドで泡立てず静かに注水することで水草の光合成に必要な炭酸ガスを添加するという効果もあります。 水道水に含まれる炭酸ガス・・・もちろん個々のお宅で濃度が変わるのでしょうが、ウチの場合、水草水槽1/2の換水で約1日分くらいの炭酸ガスは注入できているような感じがします。 なので水換えをする場合は出来るだけ午前中に行い、その日1日は炭酸ガスボンベをOFFにしています。

たかが水換え・・・でも、注水方法1つでこのように善にも悪にもなることがあるんです。 ディスカスのように粘膜の弱い(多分泌傾向の)魚やトラのように酸欠に弱い魚には、ほんの一瞬の事かも知れないけどストレスになったりしますし、水草にとっては水換えが一番の肥料になったり・・・こんなこと考えていると水棲動植物の飼育ってやっぱり面白いし奥が深い!!・・・って思いません?(^_-)
コメント(8) 
共通テーマ:ペット

コメント 8

阿波

水草水槽では (・∀・)得した!
って思ってましたけど
ディスカス水槽では気にした事なかったな~

昔リシア水槽してた時は朝水換えして
夕方には気泡出まくりでしたもの^^
恩恵は貪欲にこおむるくせに 
悪い事には目を瞑ってました悪い癖です^^;


by 阿波 (2009-03-04 09:57) 

たかあき

阿波さん

水換えをすればするほど水草が元気になるのはこの辺の理由もあるんでしょうね~
高い上下水動料金払ってるんだから、これくらい得がなきゃね!(^_-)

ディスカスに関しては鰓が未成熟な稚魚だと場合によっては弱ったり死んだり
することもあるから、親はともかく子は注意した方がいいのかも知れませんね。
悪い事には目を瞑る・・・みんな同じですね~ 私もです。(^_^;)
by たかあき (2009-03-04 13:40) 

dora

こんにちわ。 なるほどあれは二酸化炭素だったんですね
またまた勉強になりました。。。
確かに影響が少ないにしてもストレスを感じてるのは事実でしょうから
注水方法にも一工夫したに越した事はないですね

シャワー注水か!? 最初はビビリそうですが後々考えると慣れてくれる
事を祈ってやってみようかな♪と思います
by dora (2009-03-04 17:41) 

たかあき

doraさん

そうですよ~ 全部が全部ってわけではないみたいだけど、ほとんどは
シーオーツーです。(^_-)
これが目やエラについたら結構な勢いで擦ったりしますもんね~
最初はただ気になるだけかと思ったけど、年老いた魚だと体中に気泡がついて
何か苦しそうな表情しますし、やっぱり気泡が出来ないように注水した方が
いいのかなぁ~なんて思ったりもします。

シャワー注水・・・音というストレスがあるので、すべての水槽でこれが正しい
とは言いにくいけど、OF水槽なんかであれば最終濾過槽でシャワーしたら
ストレスもなく注水できるのでウチではいい感じですよ。
by たかあき (2009-03-04 21:03) 

ヨウC

こんにちは。
いつも拝見させて頂いていたのですが初めてコメントさせて頂きます。

先日は自分のブログへのコメントありがとうございました(*^_^*)

今回の内容もすごいですね!!
拝見させて頂いてから水草水槽の水替えを頻繁にやるようにしてい
ます(^^)

水槽の本数上水替えしてから直ぐってあんまり水槽をよく見ていなか
ったのですが水替え直後って二酸化炭素濃度が濃くなっているから
なんでしょうね、水草からすごい気泡が出ているもんですね(^_^)

by ヨウC (2009-03-09 11:45) 

たかあき

ヨウCさん

いつも見て頂いてありがとうございます。(^^♪
本数多いんですか? ウチも最近は少し見る余裕が出てきましたが
以前は水換え直後は「終わった~」っていう充実感だけで終わってました。(^_^;)

ADAの栽培方法がそうであるように、毎日少しずつの肥料添加と適度な
頻度での水換え・・・これが水草には一番いいんでしょうね~!?
・・・っと分かりつつ、最近は水草水槽にはあまりと言うかほとんど手をかけない
ダメな私です。(^_^;)
今後も情報交換よろしくお願いします。

by たかあき (2009-03-09 18:20) 

ヨウC

本数は現在は少し減らして水草水槽が3本、ディスカス水槽がメインの
120水槽1本、サブの60水槽が1本の合計5本になります。

ただ、全ての水槽の水替えを2日に1回、ここ最近は毎日といったかんじ
で行っているので自分にとっては本数的にぎりぎりなかんじになってます
(^^;)

水替え直後の達成感には観察を怠らせてしまうほどの威力があります
よね(笑)
自分も今後は水替え直後もそうですが、観賞も兼ねてもっと観察の時間を
ふやしていきたいなと思います。

>ADAの栽培方法がそうであるように、毎日少しずつの肥料添加と適度な
>頻度での水換え・・・これが水草には一番いいんでしょうね~!?

ADAでもそのようにやっているんですね!!
我が家では水草水槽でレッドビーを増やしているのですが毎日の水替えで
水草、そして水質が良い状態に保てているのか最近態がいいんですよね^^

水草に良い環境=生体にも良い環境ってことなんでしょうし、やっぱり手間を
かけるということが大切なことなんでしょうね(*^_^*)

自分から発信できる情報があるかはすごいプレッシャーですが今後もよろしく
お願いします。


最後に、コメント長々と書いてしまいすいません(^^;)

by ヨウC (2009-03-10 10:33) 

たかあき

ヨウCさん

水草水槽3本ですか~ 魚以上に手がかかったりする水草水槽だから
結構大変ですよね~(^_^;)
2日に1回の水換え作業・・・・・ほんと大変そうだなぁ~
ウチは最近、ディスカスも減って、水草水槽の中の生物も減って・・・なので
週に1回の水換え程度になっていますけど、以前はやっぱり2日っていうより
毎日どれか水槽を触っている感じでした。(>_<)
でも、それはそれで楽しかったんですけどね。

by たかあき (2009-03-10 11:22) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

228.また1つ・・・。230.減ったなぁ~ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。