SSブログ

182.グロッソの水上葉 [水 草]

水換えするのに湯沸かし器のお世話になることが少なくなってきました。今年もそろそろ梅雨入りですかね~? 暖かくなると水換えは楽だけど、今度は暑さ対策が必要になるんですよね~ 日本の四季って面倒臭い。(^^ゞ
08059160.jpg
Lens:EF-S60mm F2.8 Macro USM
焦点距離:60mm 露出モード:絞り優先(Av) 絞り:F4.5
1/60sec 露出補正-1 WB:曇り 感度:400 画像モード:JPEG
照明:フラッシュなし 太陽光

魚の暑さ対策はエアレーションと照明のコントロールでスムーズに行きそうなんですが問題は水草・・・。去年はソイルの傷みもあったけど、高水温で壊滅状態になりましたからね~(^^ゞ

ってことで今年は少し早めに壊滅対策をしてみました。とりあえずグロッソの水上葉ボトルアクアリウム作戦! 4月から水上に上げ、今ではすっかり水上葉として育っています。何か可愛らしいテーブルアクアって感じでしょ?(^_-)
ここまで水上生活に適応すればこれから暑くなったとしても、植木鉢で植物を育てるのと同じ要領で管理できます。水切れさえしなければ秋までは元気に生きてくれるでしょう!グロッソ以外にもそろそろ有茎草を水上栽培しなきゃ6月の半ばを過ぎると弱り始めるかなぁ~!?

とりあえず現時点では↓こんな感じでまだ水中で元気に育ってくれてます。でもそろそろパールグラスがいじけ始めてるので早く水上に切り替えないとなぁ~
08059298.jpg
Lens:EF-S60mm F2.8 Macro USM
焦点距離:60mm 露出モード:マニュアル(M) 絞り:F4.5
1/30sec 露出補正±0 WB:オート 感度:400 画像モード:JPEG
照明:フラッシュなし 蛍光灯4灯(ホタルック)

ついでに・・・。
前回お騒がせしたディスカス水槽の置き換えはとりあえず大きな問題もなく終了しました。 新しい水槽は透明ですね~ どんだけ~~くもりがあったんだー!ってくらい美しく魚が見えます。(^^ゞ ディスカスも新水槽に移動して元気に泳いでいますが、今回の置き換えが良いチャンスだったので、濾過槽をあちらこちら改善やら補強やらしていて今さっき(5/27 23:00)くらいにやっと終わりました。明日からアク抜きをして週末くらいには新しくなった濾過槽も稼働する予定です。 これで全てのDIY終了。・・・現在は錦鯉の稚魚育成用に昔使っていた100Lタンクを仮の濾過槽にして飼育(ストック?)中。(^^ゞ
08059615.jpg

コメント(13) 
共通テーマ:ペット

コメント 13

阿波

早いっすね!早くも完了ですか?
私 まだ90水槽の穴あけ躊躇してます^^;

何か最初からこうあるべき佇まい醸し出してますね
その行動力見習わなきゃデス


by 阿波 (2008-05-28 18:29) 

たかあき

阿波さん

魚を移動しちゃってましたから巻でやりました。(^_-)
新規セットで今から購入って感じであればゆっくりと・・・ってかまったく進まなかった
と思いますけど、一日でも早く何とかしないと弱っちゃいますからね~

新しい水槽は広くて泳ぎやすいみたいです。
でも不思議とこれ以上入れたくない。ってか今でも多すぎる!って気がしてます。
普通なら大きくなればたくさん入れたい衝動にかられると思うんだけど、
やっぱりちょっと変わってるなぁ~って自分でも思います。(^^ゞ
by たかあき (2008-05-28 22:06) 

日光岩魚

水上葉で夏を乗り切る…斬新な方法ですね~。
毎年、レイアウト変更とリセット兼ねてやると効果的でしょうね。
うちもそろそろエキノの類が弱って来ました。
中には溶け始めてる水草も。
4年前に水槽クーラー買ったのですが、メンテしても去年はほとんど使い物にならないくらい冷えなくなってました。水温下げずに電気代ばかり食って熱を部屋に放出し続けるだけのトンデモマシーン…ブチ切れてゴミ処理場に持って行きました。苦い夏の思い出です。
by 日光岩魚 (2008-05-28 22:14) 

moto

ボトルアクアリウム、可愛いですね。
こういう夏場対策があるとは、知らなかったー^^;
ボリュームのある、水草水槽いいですね。
トリミングが大変そうですが。

濾過槽にまで、手を加えてしまうなんて、さすがですね。
新水槽で泳ぐディスカス、楽しみにしてます^^
by moto (2008-05-28 23:06) 

たかあき

日光岩魚さん

東南アジアのファームでは暑い中でも水草を育成している・・・・。なぜ?
って考えて水上葉での夏越しを思いつきました。(^^ゞ
水上葉にすると水草自体が地上で生きていける丈夫な葉形になるので
暑い夏も水切れさえなければ、直射日光さえあてなければかなり簡単に
ストックできるので、夏の定番にしようとか思ってます。
クーラー・・・購入を考えましたがやっぱり部屋の中暑くなりますよね~!?
それでなくても最近の夏ってエアコンの効果がないくらい暑いのに
水温を若干さげて室温を大きく上げたら意味ないですよね~
この辺、改良できないんですかね~ 水槽用クーラー・・・。


motoさん

結構かわいいでしょ? 昨日から白い花も付け始めましたよ。(^_-)
水上で暑い夏を乗り切った水草を秋になって水槽に戻すとかなり元気に
育ってくれるので、水上栽培って水草には元気になるポイントかも知れませんね?
ボーボー水槽・・・トリミングは有茎が水面を覆って下に光が当たらなくなって
からザクザク行ってます。
まぁ~レイアウト水槽では出来ない管理ですが、レイアウトしないうちでは
これが一番管理しやすいです。(^^♪

濾過槽・・・水漏れしたアクリル水槽を廃棄するのはもったいないので
板厚に問題があった濾過槽の仕切り板を廃棄水槽を使って修繕しました。
アクリルの5mmはさすがに丈夫で修繕後に水圧でのたわみがないか
水を入れたんですが、全然たわみませんでした。
捨てるはずの水槽が濾過槽に生まれ変わりゴミも出なくて一石二鳥でした!

by たかあき (2008-05-29 12:32) 

SHIBA

120cm水槽の導入おめでとうございます
っていうか、水漏れアクシデントの末なので
おめでたくもないのかもですね・・・^^;

私は水槽の寿命とか考えずに中古でアクリルのサイコロ水槽使っているので要注意ですね
でも新しいっていいですね~ディスカスたちの群泳のスナップを楽しみにしてます

by SHIBA (2008-05-29 14:05) 

dora

おぉ~ 前回の記事に追記があったんですね!?
流石ですね~ 120水槽を注文済みだったとわ!!!
早くこの120水槽で泳ぐたかあきさんの綺麗なグリーン群を見てみたいです♪
流木もカッコいいす ^^
by dora (2008-05-29 19:24) 

たかあき

SHIBAさん

思わぬアクシデントでしたが冬じゃなくて良かったです。
水温管理だけで手間がぜんぜん違いますもんね~
SHIBAさんもアクリル水槽なんですね!? アクリルは衝撃には強いですが
接着面には若干問題ありですよね~

doraさん

ちゃっかり注文しておりました。 水漏れの翌々日には届いたので
被害はありませんでしたよ~
120cm水槽は既に稼働してますが、明日濾過槽の方も設置して
これですべての作業は終了です。
結構楽しんで新しい水槽を設置できましたよ。
by たかあき (2008-05-29 23:02) 

asama

今から水上葉作戦をされるのが、さすがたかあきさんですね~~。
私も数回水上葉作戦をしたことがあるのですが、盛夏になってから行っていたので、水草があまりの環境の変化に耐えられず全て溶けるか枯れてしまいました。
カーナミンやリシマキアなどはホームセンターでは春先から今頃は花付きのグランドプランツ(水上葉)としてクローバー等とともに販売してますからね。

水槽中央前の水草は水中花でしょうか?
by asama (2008-05-30 14:19) 

たかあき

asamaさん

パールグラスはいち早く水槽でとけてしまいました。 
今年もやっぱり暑くなりそうですね~ 
水上にするには梅雨前から徐々に上げていくのがいいみたいですね?
空中湿度も高いですしね。

中央にあるのはブセファランドラ・グダカン産です。
流通は極めて少なく、プライベート便で届いたものみたいです。
2株(1株5枚くらいの葉)で買って今では30株近くに増えました。
水中で頻繁に花もつけるし、丈夫だし面白い草ですよ。(^_-)
by たかあき (2008-05-30 20:37) 

asama

たかあきさん・・・
ブセファランドラ・グダカン産・・・初めて聞きました。
最初はクリプトの1種かな?と思いましたが、違うみたいですね。
今からネットで調べてみます。

水草なんですが、普通は徒長して終わりか、途中にコケが生えて見苦しくなるのになんでC’ZONEの水草は水面目指すのでしょうか?
ホント不思議ですね??:すごいです。
by asama (2008-05-31 00:27) 

たかあき

asamaさん

一見クリプトのように見えるけど、葉は硬くアヌビアスのような生態ですね。
現地では岩や倒木に活着してる草みたいです。

コケは生長の遅いものにはやっぱりついてますよ。
写真では見えないだけかな!?(^^ゞ
by たかあき (2008-05-31 10:47) 

のあたろう

120cm水槽いいですね。自分も自作はなので本当は、OFにしたいんですがアパートなので床下補強しようがないのであきらめてます。
見たところOF管の底面に5mmぐらいの補強板を入れておくと結構強度が上がりますよ。
アパートでは90が精一杯です。(; ;)

by のあたろう (2008-08-20 12:42) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

181.水漏れ開始!183.水槽置換え No.1 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。