SSブログ

075.スピルリナ [エサの話]

ディスカスハンバーグの含有成分として定番になりつつあるスピルリナ。 このスピルリナの効果を一言で言えば「色揚げ」だけど、アスタキサンチンのように激しく赤を強調するようなことがなく、コントラストを綺麗にしたり、青の際をはっきり表現させたり、ワイルドでは特に重要視される基調色を美しく自然発色させる天然由来の自然食です。

最近は我々人間もサプリとしてスピルリナを食べることがありますが、それと同じようにワイルドディスカスも岩や流木などにこびりついた藻(スピルリナと同様のもの)を積極的に食べていることからも健康、そして美しい発色には特に重要な成分だと考えられています。




 Photo:今は亡きジャンボちゃんとフルラインテフェが写る2年前の水槽
    EF-S 60mm Macro シャッタースピード1/60 ISO-800 露出補正0 F2.8(D)


さて、このスピルリナを少し分析してみましょう。 
スピルリナ(Spirulina platensis)は原核微生物で原始の地球で酸素を作り出したことで有名なシアノバクテリア(真正細菌)の仲間です。分類的には藍色細菌に属し光合成細菌としても有名ですね!? 身近なところでは「藍藻」「アオコ」がこれに近いです。 スピルリナの代用としてよく使われるクロレラは同じ藻類であっても属が違い、また消化吸収も若干悪いということなので、ちゃんとスピルリナを使いましょう。

そしてもう一つスピルリナの大きな効果として、整腸機能を整えるとも言われています。 先ほど書いたように細菌類と言うことなので人間に例えてみれば納豆を食べて整腸機能を整えるのと同じような効果でしょうか!? ハンバーグにスピルリナが入っている理由を単に「野菜を食べさせる為」と思われている方も多いかもしれませんが、本来の役目はそれとは少し違うかも知れませんね!?

最後にちょっとおまけの考察だけど・・・。
ランチュウや錦鯉の世界ではアオコの水で色揚げをすることがありますが、これはズバリ理に適ってて、スピルリナを与えているのと同じような効果があるようです。リンクさせてもらってる「ディスカポ」さんのBlogでも先日、取り上げておられましたが、「見た目は若干気になるけど、色は揚がってるように感じる」とコメントされてたように、色揚げ効果は期待できるでしょう。 また、濾材の表面についたヌメヌメのタンパク膜も分解してくれるので、限度を超えなければディスカスのアオコ水飼育は色々な意味で効果が期待できるのかも知れません。

ただ、大量に発生したアオコの水は、アオコ自体に若干毒性もある上、酸欠を引き起こす可能性もあるので、水槽の外からディスカスの模様がきっちりと確認できる程度の透明度は必要です。
茶道家がたてるお茶のような暗緑色で魚が見えないくらいのアオコでは危険なので、その辺が十分にご注意頂き、ご自身で責任の持てる方のみお試しくださいね。 


=追記=

スピルリナはラテン語で「らせん」「ねじれる」という意味をもつ、藍藻の一種です。スピルリナは、高温、高アルカリ、高塩分という厳しい環境下で繁殖するのが大きな特徴です。スピルリナには、タンパク質が60~70%と高く、タンパク含有量の高い良質の食品で知られる大豆でも33~35%にしかなりません。また、スピルリナには、ビタミンやミネラルも豊富に含まれています。特に鉄分の補給にはかなりの効果があります。

スピルリナの成分分析
タンパク質(牛肉の3倍)   β-カロテン(ホウレンソウの40倍)   ナイアシン
ビタミンA、B1、B2、B6、B12、E   食物繊維   カルシウム   鉄

タンパク質やミネラルが理想的な体型を作り、各種ビタミンやナイアシンが体表粘膜や血管などの組織を強化。β-カロテン、鉄などが色揚げに作用し、食物繊維が整腸機能を整える。・・・私の調べでは、ディスカスの健康と発色にこんな感じで作用するようです。



※スピルリナはアスタキサンチンのように2~3日に「ドッカーン!」と発色することはありません。 目に見える効果はゆっくりと確実に・・・です。「小さな事からコツコツと!」って感じなので、ゆっくり気長に待ってくださいね。 毎日与えても問題はありませんし、どちらかと言えばディスカスの体を健康に保つって事に効果があります!  ディスカス以外にも与えることができるので、魚も動物も含め美容と健康に効果があります。 もちろん人間にも! 毎日の仕事で疲れてる方や肌荒れ、便秘症の方にも良いかも!?
 


コメント(11) 
共通テーマ:ペット

コメント 11

カール

スピルリナ、気になって今日薬局に行ったらありました。
まだ購入していないんですが、ハンバーグに混ぜるといいのかな?
我が家は買主に似てお腹をすぐに壊す仔が多いんです。
嫁は何食ってもへっちゃらなのに、いつも俺だけ・・・って話がそれた。

そのままは食べないんですかね?といっても我が家は色揚げして綺麗になるような仔がいないですけど、何かと真似好きなんで、いろいろと試してみたくなる年頃です(^^;
by カール (2007-03-25 01:10) 

dai8682

スピルリナの今回の記事、大変参考になりました
はっきりスピルリナって何? と分からなかった自分に
とっては、その正体や生物学での分類や効果などが
今回の記事でよ~く理解出来ました!
ありがとうございましたm(__)m

あと私も実際のスピルリナの与え方が良く分かりません
ハンバーグに混ぜるのでしょうか?それともそのまま?
いつも聞いてばかりでゴメンナサイね(^^ゞ
by dai8682 (2007-03-25 06:39) 

たかあき

カールさん>>>
与え方は錠剤であれば乳鉢とかで粉末にして給餌の時に少し解凍したハンバーグにふりかけると食べやすいと思いますよん。(^^♪
そのまま錠剤のままだと食べる仔もいるけど、食べない仔の方が多いかも!?です。 ウチは混ぜるの面倒な場合は「スリルリナ入り!」って書いてる市販のハンバーグ買います。 でも錠剤買ってふりかけた方が安くあがるかも!?

daiさん>>>
めっちゃ朝早いね~(^^) 私は産まれて始めての夜泣きBabyの襲撃を受けて目をこすりながらの出勤ですわ~・・・ねむぅ~。
与え方はカールさん宛てにコメントさせてもらったような感じでやってみてね。
スピルリナは天然色揚げ効果のあるとってもナチュラルな食品なんで、アスタキサンチンとは違い毎日与えてもOKです。ってか出来るなら毎日の方がいいね。
あと、スピルリナの成分表示書くの忘れてました。
「スピルリナのどの成分が色揚げになるの?」って深い分析を期待している人がいそうなので、今から補足追記します。
「なるへそーこの成分がいいのね?」って感じてもらえるはず。
by たかあき (2007-03-25 10:16) 

tomoyo12222000

いつも、情報を配信くださりありがたいなぁ~
(□。□-) フムフムスピルリナですか!?
個人的には、色揚げって反対派なんですが、もともと摂取していたものならいいのかななんて思ってます。^^薬局のぞいてみようっと^^
by tomoyo12222000 (2007-03-25 10:36) 

たかあき

tomoyoさん。
私も色揚げ反対派です! 特にワイルドの場合は。
でも、同じような成分のものを自然界で食べているようなので、私たちが体に良いって言われるものを食べてるみたいなものなので問題なさそうですよ!?

薬局でサプリのスピルリナを買う場合はスピルリナ以外なにも入ってないものでお願いしますね! 最近はゲルマニウムが混ぜられていたり、何やらかんやらわけのわからないものを混ぜ込んでる商品も多いので!
by たかあき (2007-03-25 10:54) 

タケオ@CiaoCiao

私は今改良種にアスタキサンチン&スピルリナ入り
ハンバーグを与えておりますが
さすがに赤揚がりばかり目立って
スピルリナ効果は見た目に打ち消されている感じです。
今度スピルリナ入りだけをワイルド君に上げてみようと思います。

あ!その前にdai8682さんの記事にあったように
アスタキサンチンもグリーンに試さなきゃ!!

と云う事で、やりたい事が色々出てきました。
スピルリナに関する分かりやすい説明有難う御座います^^
by タケオ@CiaoCiao (2007-03-25 14:09) 

たかあき

For Ever GreenとC'ZONEで色揚げ特集のコラボしてみました。(^^♪

タケオさんならもう実証済みだろうけど、アスタキサンチンもスピルリナも両方大事ですよね!? 色揚げ反対派でも多少は赤の素もあげないと綺麗にならないし、でも多すぎると黄色がオレンジになっちゃうし。
その境目が一番綺麗なんだろうけど、そこが難しい~
by たかあき (2007-03-25 14:27) 

discupo

遅ればせながら、私もスピルリナを自家製ハンバーグに入れてみました。
ちょっと入れる量が多すぎたのか、食いつきは良くないけど食べてくれてます。
効果が現れたら、報告させてもらいますね。
by discupo (2007-03-26 19:26) 

たかあき

入れすぎると青臭いのかな!?
量が多いと「???」って感じでもぐもぐしますよね!?(^^ゞ

今回の記事にカポさんの名前とアオコの記事へのリンクを勝手に貼っちゃいました。事後承諾だけど、ごめんね。

何か効果がでたら情報公開お願いしま~す。(^_-)
by たかあき (2007-03-26 20:09) 

discupo

何だか生臭いハツの臭いから海の臭いに変化したような気がします。
どちらも良い匂いじゃないですねぇー^^

アオコのリンクの件、全然問題ないですよー♪
ただ、きっちり証明できなくてすみませんでした。
あれからなかなかアオコが発生しないんですよねー。
ろ材の量がかなり増えたからかなぁ?

たかあきさんのように科学的に試験できないのが困りもんだよねぇー
頭の構造が・・・あと飽きっぽい性格とか・・・
by discupo (2007-03-27 00:46) 

たかあき

ほんとは繊維状になってる取立てホヤホヤのスピルリナ使えば臭いもちょっとはマシなんだろうけど、サプリとかになってるやつは粉末にして固めた物だから、すりつぶすと臭いも「モア~ン」と広がるんだろうね!?

嗜好性に問題が出たら、食べなかったら困るね!?
量が難しいかも。

リンクの件、書いてアップロードした後にカポちゃん怒ってないだろうか!?勝手に・・・ってちょっとオロオロでした。(^^ゞ
証明は短期間でも十分データはもらえたから有難いよん。
by たかあき (2007-03-27 09:59) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。