SSブログ

365.水中で夏越し [水 草]

先日、嫁さま専用機(PC)が壊れてしまいました。少し前から調子が悪かったのですが、ガキんちょたちがPCからテレビ出力してYouTubeを見ていたら突然画面が乱れてフリーズし、再起動してもドライバーを再インストールしても波打つ画面・・・。恐らくグラボが逝っちゃったんだと思います。とりあえずグラボを交換したらもう暫らく使えそうなのでオークションで探してみたけどなかなかパーツが見つかりません。17インチノートで購入当時は超ハイスペックだったパソコンも今ではもう骨董品になっちゃった・・・。時の流れは速い!
11094839.jpg
嫁さま専用機は壊れても私のblog専用機は全く問題ないのでいつも通りAQUAなネタを!! タイトルにもあるように久しぶりに有茎が水中葉のまま傷むことなく夏越しをしました!! ってか水中葉のままで異常に増殖してしまいました。(^^ゞ 高水温にはあまり強くないパールグラスは例年であれば7月の上旬くらいからパラパラと葉がとれ、続いて新芽が出なくなり茎もいじけて溶けていく・・・。
1109310514.jpg
でも今年はこの通り↑ いじけることもなく水草のベストシーズンである秋を迎えることができそうです。 ってか秋になったら爆殖しそうでちょっと怖いくらい。(^^ゞ でも何故今年は!? たぶん春が寒かったからでしょうね!? いつも通り強烈に暑い夏でしたが夏の入りが遅かっただけ水草の傷みも少なくすんだのでしょう。 ただ今年は「自然に任せる」っという例年のプランを少し変えて水草も魚も「あまり触らず管理する」プランを実行しました。

AQUAリストの性と言うか何と言うか・・・。普通は魚や水草が弱りだしたら慌てて水を換えたり設備を変えたりしてしまうと思うのですが、真夏や真冬にこれをすると逆に危険。気温が気温だけに悪化させてしまうことも多々ありますからね。そこでここ数年は傷み始める寸前のタイミングで外の池にだして渇水状態を再現して有茎草が最も強い状態である水上葉にして夏を越させていたのですが、今年はその傷み始める寸前のタイミングがいつまで経っても来ないので外に出すタイミングが分からず迷ってる間に夏突入! 真夏に外に放り出すのは完全に枯らしてしまう行為なので「あまり触らず管理する」プラン変更をした次第であります。

この「あまり触らず管理する」プランとは、「水を汚さない」「あまり成長させない」つまりは餌を極力減らすって感じのプランです。お腹いっぱいご飯を食べると大量にうんちはするし、残餌や砕けた餌で水が直ぐに腐る。高水温だとその腐るスピードも半端じゃなく速いです。なので餌は痩せない範囲内でのギリギリの量とし、水草に関しては夏場の水草水槽のセオリーでもある炭酸ガス多め!っていうのをやめて照明は暗めで肥料も少なめ、そして炭酸ガスもかなり少なめ。こうすることで成長は遅くなるので夏の傷みやすい時期のトリミングをしなくても済むようにと考えたのですが、その甲斐あって有茎だというのに7月の頭にトリミングして以来9月中旬、つまりは先日までトリミングなしで維持することが出来ました。

そんなこんなで久しぶりにトリミングを行おうとして水から出したパールグラスを量を見て一瞬ドン引きしてしまいましたが、1つ1つ丁寧に綺麗な芽の部分を切り取って10本くらいずつ鉛で巻いてみると、その数50~60束・・・。水槽から取り出した時以上に更にドン引きしてしまいました。(^^ゞ とりあえず20~30束を水草水槽に戻して残りはサワガニのエサにでもと思いカニのところに入れてみましたがパールグラスはあまり好きではないようでなかなか減りません。サワガニ水槽に入っているパールグラス、そしてこれから水草水槽でもっと殖えるであろうパールグラス・・・どぉーすっぺか!?



コメント(6) 
共通テーマ:ペット

コメント 6

まる

こんばんは。
祝365回ですね。
毎日書いたらちょうど一年記念おめでとうございます。
今日、台風の最中、パールグラスと
エキノドルス(名前は忘れました)を買って来たところでした。

大磯の底面+上部なんて変な組み合わせで水草やってます。
本当は外部が良いのでしょうが、
根がひねくれてまして、他の人と同じ事をするのが面白くないと思ってしまうのです。
で、後で後悔して王道に戻るのです。
でも、水草に関しては不思議と安定してまして、
どれだけノーメンテで行けるか挑戦してみようと思います。
住人のカージナルテトラが大きくなりすぎて、コリドラスジュリーと同じくらいの大きさになっています。
こんなに大きくなる魚とは知りませんでした。
by まる (2011-09-22 00:58) 

たかあき

まるさん

祝365回、毎日書いたらちょうど一年記念・・・言われてみればそうですね。ぜんぜん気がつきませんでした。(^^ゞ ってことで、ありがとうございます。あはは。

大磯+上部でパールグラスですか!? 上部はともかくとして、大磯はパールグラスにはいいと思いますよ!中硬度の水を好みますから、これに外部+炭酸ガス添加で光合成で気泡いっぱいのまさしく真珠のように葉の先に美しい玉が出来ると思います。

カージナル・・・。大きいやつは凄く大きいですよね!? 近所の水草専門店に180cmの水草レイアウト水槽があるのですが、ここのカージナルが冗談じゃないくらいデカくて・・・。数値的に言えば6~7cm。他の魚に例えたなら餌金(小赤以上姉金以下?)って感じでした。ジュリーと同じくらいってことはそれに近いサイズになりつつありますね。すごい!
by たかあき (2011-09-22 20:04) 

まる

パールグラス、頑張って増やします。
そこが見えなくなる位にしたいです。
前、恥ずかしながらグロッソに失敗したのですが、
あれは大磯では難しいのでしょうか?
結構肥料打ち込んだつもりだったのですが。
by まる (2011-09-22 23:12) 

たかあき

まるさん

グロッソですが大磯で難しいわけではないと思いますよ。環境に馴染みさえすればある程度は大丈夫だと思います。ってか大磯でしっかりとグランドカバーしてる方も多いですしね。 ただグロッソの場合、どちらかというと水辺の植物なので完全に水中に沈ませた状態だと適応するまで時間がかかるというか上手くいかないように思います。適度な肥料と強光、強炭酸ガスの環境であれば大磯でもたぶん大丈夫だと思います。
by たかあき (2011-09-23 11:21) 

まる

この間、ミジンコについて質問しておきながら、
経過をお伝えしていませんでした。
水質悪化の可能性などアドバイス頂き、
餌の量など見直しましたら、
グンと少なくなりました。
やっぱり、食べるだけあげるとダメですね。
水の透明度も上がり、水換え頻度、量も少なくてすみ、お財布に優しく、
何より魚に負担が少ない!
きっと、僕の様な初心者にありがちな
事なのでしょうね。
また初歩的な質問をするかもしれませんが、
その時は呆れず教えてください。
ありがとうございました。
by まる (2011-09-23 21:48) 

たかあき

まるさん

そうですか~。ミジンコは減りつつあるんですね?よかったよかった。でもミジンコは小さいながらも頭のいい生き物?なので生きていけない環境になれば卵を大量に産んで、また水質の悪化とともに爆発的に殖えるので注意してくださいね。
by たかあき (2011-09-23 22:55) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

364.movie366.薄まってきた ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。