SSブログ

343.キャンディ、逝く [ディスカス]

この春から長男が公立の幼稚園に通いはじめました。25週(妊娠6ヶ月)。701gで産まれた子が幼稚園の制服を着る日が来るなんて・・・。そして普通の元気な子どもたちと一緒の幼稚園に通えるなんて・・・。産まれた時には想像もできませんでしたが、何一つ問題なくよく育ってくれました。
110408546.jpg
長男が産まれた時、正直なところ毎日がストレスとの戦いでした。毎晩仕事が終わってから自宅から10kmほど離れた病院に向かい「今日は何とか生き延びてくれた。明日も生きててくれるだろうか?」と・・・。そんな日々が5ヶ月ほど続きました。そんなストレスの毎日で日々何もかもに希望を持てない自分に気づいた時、何となく見たオークションでこの仔を見つけました。tefeのキャンディ。
15225228.jpg2007年2月 撮影 ウチに来た直後の写真
暗くなっている時期に魚を買う・・・。普通の人からみたら変だと思われるかも知れないけど、AQUAな趣味を持っていただけに少しは明るくなれました。そして日々美しく変化していく姿を見ていて少しは元気になれました。そんな辛い時期に元気をくれたキャンディが・・・先日逝ってしまいました。
10104205718.jpg
2010年2月 撮影 最も輝いていた時の写真

今年に入ってから徐々に老化の兆候が現れ、2ヶ月前には病気も患い、治療を行い元気にはなったのですが、それでもやっぱり予想通り逝ってしまいました。ただ最後は病気ではなく老衰のように亡くなったのが私にとっては救いでした。亡くなった日も朝には餌を食べていましたし、心臓が止まる2時間ほど前にも体位を正常に保てないにも関わらず赤虫を少しだけ食べていました。病気なら食べずに(食べられずに)そのまま死んでしまうことが多いですからね。

でも「寿命をまっとうされられたか?」っと聞かれたら「はい」と答えるのは少し微妙な感じもします。死に方だけ見れば寿命っぽいのですが、14cmでウチに来て、飼育期間は4年ちょっと。普通に計算して現地で14cmにまで成長するのに多く見積もっても2年。それから4年ちょっと飼ったと言う事は6年しか生きていない。もちろん個体差があるので何とも言いづらい面もありますが、ディスカスの平均寿命から見たら1年半~2年は早い死だったように思います。通常は7~8年が寿命ですからね・・・。

特に大きな病気もなかったし、拒食にもなったこともないけどストレスとかがあったのかなぁ~!? 管理がマズかったのかな~!? よく分かりませんが、ただ1つ思い当たる点。過去に飼っていたディスカスのデータとキャンディの病歴などを照らしあわすと季節の変わり目にカラムナリスっぽい症状が出やすい仔はどの仔も早死にの傾向にあるような気がします。もちろんその都度治療を行い最終的には今回のキャンディ同様死ぬ寸前まで餌を食べてから死んでいるのですが、カラムナリスの感受性の強い個体と早死にって何か関係があるのだろうか!? また1つお土産を置いて逝ってくれました。(^^ゞ

・・・ってことで、辛い時期に明るくしてくれて、今まで癒してくれてありがとう。キャンディ。


コメント(7) 
共通テーマ:ペット

コメント 7

海馬

たかあきさん
こんにちは。

まず幼稚園ご入園おめでとうございます!
たかあきさんも奥様も毎日心配の連続で大変だったと思います。
状況は異なりますが、私も朝起きたときから夜寝るまでずっと不安と心配が頭から離れることがなくて、一瞬でもいいから逃れたいと何度思ったことか分かりません。病院へ行かないと気になるし、でも行くのが怖かったです。そして私も同じようにペットを買いました。私の場合魚ではなくて、ウサギでしたが。
でも飼ったからといって気が紛れるわけじゃないんですよね、それでも少しでも環境を変えて違う空気を吸いたくて。逃れようとする自分を卑怯な奴かなと思いつつも、そうしないと気が狂いそうなので仕方なく。

でもたかあきさんの場合、こうして元気に入園式を迎えられて、苦労も吹っ飛びましたね!これからも家族の力で乗り越えていけると思います!
いや~おめでとうございます!

そしてキャンデイーちゃん、残念でしたね・・・。
以前の記事であまり元気がなさそうと書かれてましたが、少し回復傾向になると読んでよかったと思っていたんですが。
息子さんの入園式の喜びをプレゼントして、皆の喜ぶ姿を見届けてから、逝ったのかもしれませんね。
これから先も長いアクアの趣味の中で、キャンデイーちゃんはたかあきさんにとって忘れられない存在になると思います。
キャンデイーちゃんの分も他のディスカスたちを大事にしてあげてください。

ところでこういうときに質問で、すみません。
実はうちのダトニオですが、以前こちらで目が白くなっていることを書いたのですが、あれから約2ヶ月経ちますが、よくなってきません。
水換えは1日も怠らずしていますし、濾過槽も掃除して硝酸塩の量もかなり減ったと思うんですが。底に体を擦りつける行動は夜になるとしています。
目の白濁も含めて感染症でしょうか?
隔離して徹底して治療しようかと思っているんですが、薬はエルバージュ+フラジール+塩と水温30℃に上げたらいいでしょうか?
他のダトニオは水換え頻度をあげるとすぐ治ってくれましたが、この子はなかなかです。
by 海馬 (2011-04-20 04:34) 

たかあき

海馬さん

あんなに小さかった子がもう幼稚園児とは・・・。早いものです。そして有難いことです。医療技術が進んでいたので助かりましたが、ひと昔前なら絶対助からなかった命ですからね~。

キャンディは・・・残念ですけど何匹ものディスカスの死を見ているので予想は出来ていたし、また予想通りの死にかたでもあったので心の準備が出来ていたので悲しみは少ないです。でも特別な存在だったのでもう少し長生きして欲しかったんですけどね~。

さて、ダトニオの件ですが、まだよくなりませんか!?ここまで時間がかかるとなると、これまでの環境や年齢的なことなどが影響しているかも知れませんね? ダトニオは目が濁りやすいので多かれ少なかれ大型個体になれば綺麗な透明の個体は少ないですし、スレや細菌が入った場合は完全に回復しないことも結構あるみたいです。

体を擦りつける行動も体表への何らかの感染も考えられないこともないですが、他にエアレーションが強すぎたり気泡がエラや目などについた時にもこのような行動をしますのでよく観察して体表に異常がなければ薬は特に必要ないと思いますよ。

また、何らかの治療を行う場合は、原因を特定する意味でも薬を使い分けた方がいいかも知れませんね。体表の擦りならマラカイトグリーン+塩。目の濁りならエルバは休みにしてグリーンFゴールド+塩。そして水温はダトニオの場合30℃だと溶存酸素量の関係から呼吸が苦しいと思うのでそれほど上げる必要もないと思います。特に症状が出ていない場合は!! まぁ~見るからに病気です!って時は話は違いますがね。

by たかあき (2011-04-20 20:16) 

海馬

たかあきさん
こんばんは。

ありがとうございます。
しかしダトニオの目、回復までちょっと長すぎますよね。
毎日水換えして、PHも導電率もいい数値に安定してるので、もうそろそろよくなってきてもいい頃なんですけど・・。

教えていただいた通り、原因特定のためまずは目の白濁を優先して、グリーンFゴールド+塩で様子を見てみます。水温は今まで通りの27~28℃で3日に一度水換えして、換えた分の薬を追加投入してみます。これでイマイチならマラカイトグリーンでの治療に変更してみます。

昨晩じっくり見ると、今まで大したことがなかった左目も白くなってきています。ちょっと不安になってきました。もしかしたらこのまま症状が進んでもう治らないんじゃないかと・・。ダトニオって目が魅力的ですもんね。何とか治してやりたいです。
by 海馬 (2011-04-22 22:56) 

阿波

お子さん ご入園おめでとうございます
そんな ご苦労があったんですね
喜びも ひとしおでしょうね


キャンディーは残念でしたね
C'ZONEの看板魚だけに
ショックですね
でも 大往生ですよ

by 阿波 (2011-04-23 01:29) 

たかあき

海馬さん

濁りが取れないとか徐々に進行する。または徐々に回復するのはダトニオにはよくある話ですが、もう片方の目にも濁りが出てきているのなら、数値では分からない水の悪化(不安定?)もあるのかも知れませんよ?

どうなんでしょう!? 状態がよく分からないのですが、とりあえず目だけと言うのも変な感じもしますし・・・・。単独飼育なら麦飯石を濾材に使ったりすると回復が早かったりするんですけどね~。もちろんこの場合、薬は使わないですけど。
by たかあき (2011-04-24 23:03) 

たかあき

阿波さん

ありがとうございます。ようやく・・・のような気もしますが、もう?って気もします。とりあえず、この子が産まれてから先日(入園直前まで)4年ちょっと禁酒していました。変な願掛けありーの、夜中に何かあったら車で病院いかなきゃいけないってこともありーの・・・で。 で、もう幼稚園だし大丈夫だろ!って最近また晩酌をば。(^^ゞ まぁ~こんな感じです。


キャンディは・・・。まぁ~衰退は見えてましたので、治療した時もダメかもね!?って思いつつも1日でも・・・って気持ちで色々やったんですが、ダメでしたね。でも最後は老衰っぽい亡くなり方でそれだけが救いです。
by たかあき (2011-04-24 23:09) 

海馬

たかあきさん
こんにちは。

徐々に白濁が進んでる気がします。
水の悪化かも・・ですね。
今のところ1日に数回こすり付けるのと、目の白濁以外は症状はでていません。今のところ表には現れていなくても何らかの病気を持っていて、それが目に出る場合ってあるんでしょうか?

このままエイと一緒に入れてると水を換えることぐらいで他に何もできませんので、原因を特定するためにもここから出して600水槽に1匹だけ隔離したいと思います。今週木曜日が休みなので、その日に移動させるつもりです。

移動させたらまずは薬を使わないで、麦飯石を入れて様子みてみます。
それでもパっとしなかったら薬を教えていただいた通り入れようと思っています。何とか徐々にでも治ってほしいです。
見るたびに気が重くなります。今日は少しでもましになってるかな~と淡い期待持って朝対面しますが、毎回打ち砕かれてます。
このままでは悪化する一方なので、実行に移したいと思います。
いつもありがとうございます。
by 海馬 (2011-04-25 02:39) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。